
↑ ★Tigerline Ferry meeting Point "DOI CHAANG Caffe" @ Krabi Airport Domestic
クラビ空港からリペ島までは例年通りタイガーラインフェリーを利用し、
今回もピックアップポイントは国内線ビルの "DOI CHAANG Caffe" 前です。
ピックアップタイムは10:30AMでしたが
案の定35分遅れてやってきました(--〆)。
ここまでは想定内でしたが、空港を出て通常なら左折し
国道を南下しハトヤオに向かうのですが、
なぜか送迎車は右折しクラビタウンに向かうではありませんか(@_@);。
どういうこと??

↑ ★The flight course Map of Japanese & Krabi. (※Google mapに加筆)

↑ ★Route Map of Krabi & Koh Lipe (※Google mapに加筆)

↑ ★Tigerline Ferry Route Map
※http://www.tigerlinetravel.com/
☆タイガーラインの予約の取り方:A
時々タイガーラインの予約の仕方のご質問を受けることがあります。
英語版しかないので英語が苦手な方は難儀ですよね。
そう言う私も英語は全然得意じゃありませんが
私なりに解説してみたので参考にしてみて下さい。
①Rouhd(往復)かOne Way(片道)を選択しチェック
目的地がリペ島でも帰りも同じ出発地でないと往復は買えません。
②+をクリックして出発地と行き先を選択
③乗船日付をクリック
④Book Nowをクリック
⑤日付、時間、値段を確認しCONTINUEをクリック
⑥申し込みフォームに書き込む
電話はタイからの電話なので 自宅&ケイタイの電話番号の最初の0をとり
+81(日本の国番号)を番号の前につける。
(例)033-991-4329なら +81339914329
090-8821-7735なら +819088217735
⑦間違いがなければBook Nowをクリック
⑧Pay Palの支払い画面が出るので
Please agree time& codition(同意書)にチェックを入れ
Pay Pal(大きいアイコン)をクリック。
⑨日本語の支払い方法の画面が出るので
支持に従い書き込む。
Pay Palが初めての場合は支持に従い新しいアカウント&パスワードを作成します。
⑨間違いが無ければ支払いをします。
⑩支払いが完了すれば申し込んだメールに支払い確認書がすぐ届きます。
⑪その後タイガーラインからTigerline Ferry Booking Confirmation (Ticket) 添付付きメールで届くので
予約確認書を往復なら1部、片道なら行きと帰りそれぞれ1部印刷し旅行時持参します。(スマホ保存提示も可)

↑ ★Tigerline Ferry Time Schedule
☆タイガーラインの予約の取り方:B
http://www.tigerlinetravel.com/
クラビ空港ではタイガーラインの運転手と指定場所(国内線)で落ち合います。
(2023年の場合)
予約確認書の提示を求められる場合もあるし、そのままミニバスに乗る場合があります。

いいね!
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)