fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2023.03.24     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2023 

   ★極楽タイ・最後の楽園リペ島・2023・Part1-1

★極楽タイ・最後の楽園リペ島・2023・Part1-1


極楽タイ・最後の楽園リペ島・2023のLIVE&速報版が終わり
今日から本編をご紹介します。


a_20230323045336e58.jpg


↑ ★極楽タイ・最後の楽園リペ島・2023(2/20~3/7)

3年振り11回目、タイ最後の楽園リペ島&クラビへ行ってきました。
コロナ渦前までは10年連続訪れていましたが、
まさか世界的感染爆発で3年間も足止めになるとは
想像だにしませんでした。
当たり前の平和がかくも脆い砂の上に築かれた楼閣だったとは
誰が想像したでしょう?

ようやく昨年秋に日本への入国規制が緩和が公表され
これで行けると大喜びしたのも束の間、
早速、航空運賃をリサーチしたら何と3年前の2倍もするでは
ありませんか!
少しでも下がらないかと毎日のように検索しても
下がる傾向は一向に見えず、それどころか
円安で優位なタイ人の予約が増えているようで残席は減る一方。
ここでケチってしまうと後で絶対後悔すると思い
清水の舞台からパラシュートで飛び降りるくらいの気持ちで
最終決断しました(^-^;。

リペ島はプーケットやサムイに比べるとアクセスが悪いこともあり
日本人にはまだまだ馴染みの薄い辺境のリゾート島です。
タイには手付かずの美しい島は他にもあれど
リゾート開発が許された『タイ最後の楽園』とも言われ
タイ好きやビーチ好きに人気急上昇羨望の楽園です。

世界には美しい海&ビーチはたくさんあれど
リペ島の魅力は何と言ってもバランスの良さだと思います。
どれをとっても世界一とは言えませんが
青く透き通った海、ホワイトサンドビーチ、島1周2時間ほどの手頃な大きさ、
離島ながらクリニックや商店街、レストランや屋台など何でも揃い
そこそこ充実。
残念ながら(?)タイなのに妖艶なネオン街だけはなく、
健全すぎるくらい健全な島で妖しいお色気が好きな方々には
少し禁欲的な島かも知れませんが・・・・(^^ゞ。
極寒の日本を抜け出し、
ふだんは飲まないビール片手に波音を聞きながら
ただただ青い海をぼぉっと眺めリフレッシュするのは至福の贅沢です。


b_20230323045337d93.jpg


↑ ◎2023/2/20(月)福島自宅

今日はいよいよリペ島へ旅立つ日です。
飛行機は深夜羽田発00:20なので我が家を18:30頃出発すればいいので
昼風呂に入ってからでも十分間に合います。
我が家の白梅も例年より早くほころび始めました。


c_2023032304533956e.jpg


↓ ★2023年 リペ島&クラビ旅行・スケジュール

2/20(月)福島(18:48)JR→新白河(19:18)新幹線→浜松町→羽田空港
2/21(火)羽田(0:20)TG661→バンコク(05:25)(07:35)TG2241→
      クラビ(8:35)(10:30)→チャオフォー桟橋→船→リペ島(16:00) 
      <リペ島Mountain Resort泊>

2/22(水)<リペ島Mountain Resort泊>
2/23(木) <リペ島Mountain Resort泊>
2/24(金)<リペ島Mountain Resort泊>
2/25(土) <リペ島Mountain Resort泊>
2/26(日) <リペ島Mountain Resort泊>
2/27(月) <リペ島Mountain Resort泊>
2/28(火) <リペ島Mountain Resort泊>
3/01(水) <リペ島Mountain Resort泊>
3/02(木) <リペ島Mountain Resort泊>

3/03(金) リペ島(12:00)→ハトヤオ港→船→クラビタウン(18:00)

      <Krabi City View Hotel泊>

3/04(土)<Krabi City View Hotel泊> 
3/05(日)<Krabi City View Hotel泊> ピピ島1dayツアー 

3/06(月) クラビ(20:20)TG2250→バンコク(21:45)
      バンコク(23:15)TG682→(機中泊)→
3/07(火) →羽田(06:55)→浜松町→新幹線→新白河→自宅


d_202303230453419d4.jpg


↑ ★Koh Lipe Thai Rout Map

さて何故、ほぼ毎年航空会社をTGにしているかと言うと
LCCは論外として日系でも東南アジア系でも航空会社に特段の
拘りがあるわけではありませんが、東南アジア系は受託荷物が
エコノミークラスでも30kgまでOKだからです。
私は滞在が長いこともあり毎回結構な重量なので30kg受託はありがたいです。
ただ3年前はバンコクからクラビへの乗り継ぎ便はTGからTGでしたが、
今回はTGからTGの子会社タイスマイル航空(WE)になったので
バンコク→クラビ間の受託重量が明確でなく不安がありました。
と、言うのもNetで予約した『my trip』の予約確認書の受託重量は
20kgと書いてあったからです。
3年前は30kgまでOKなはずだったのでTG日本支社に電話で問い合わせところ
バンコクまでは30kgでOKですが、バンコク→クラビ間は確約できないとの事。
羽田空港のチェックインカウンターで確認して下さいとのつれない返事。
当日、羽田空港で10Kgオーバーです、などと言われたらら
どうしよう?と不安はありましたが、大型と小型スーツケース2つにし
いざとなったら小型スーツケースを機内に持ち込むつもりでいました。
しかし、なんの問題なくスーツケース2個(トータル28kg)を
受託してくれました。
帰国の際,クラビ空港ではタイスマイル担当のチェックインでしたが
ここでもスーツケース2個(トータル27kg)を問題なく受託してくれました。

『my trip』としては最悪を想定して受託重量20kgまでとしたのかも。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
スポンサーサイト











トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)





プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!