fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2020.07.29     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Tropical fish Waching , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

Tropical fish Waching , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai


5_202007281823458d4.jpg


↑ Tropical fish Waching , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

金色の小魚はキンセンイシモチの幼魚。


6_20200728182347f07.jpg


↑ Tropical fish Waching , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

イロブダイの他オヤビッチャやビオラリボンススメダイ、キンセンイシモチなど
幼魚が群れています。


7_20200728182348650.jpg


↑ False Clown Anemone Fish , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

一般的にカクレクマノミを『ニモ』と呼んでいますが、
『ニモ』はご存知ディズニー映画『ファインディング・ニモ』の主人公として一躍有名になり、
写真のカクレクマノミが主人公とされています。
でも実はニモの舞台であるオーストラリアのグレートバリアリーフには
カクレクマノミは生息していません。
オーストラリアに住んでいるのは良く似た「イースタン・クラウン・アネモネフィッシュ」です。


8_20200728182349469.jpg


↑ Suknk Anemone Fish , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

こちらはアンダマン海の固有種『スカンクアネモネフィッシュ』(体長8cm)。
セジロクマノミとそっくりですが、スカンクの方が背中の白いラインが細く唇手前まです。
臆病なので共生するイソギンチャクからあまり離れません。
インド洋、アンダマン海~ジャワ島辺りの固有種ですがモルディブでは
見たことがありません。
スカンクは体の白いラインが由来だそうですが、
何もオナラの臭いスカンクに例えなくても
似た動物って思いつかなかったのかいな(-"-)。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

スポンサーサイト











トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)





プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!