fc2ブログ
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2020.04.18     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Fallen Plumeria of Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

Fallen Plumeria of Andaman Resort @ Koh Lipe Thai


1_20200417183133d3a.jpg


↑ Fallen Plumeria of Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

今日は早朝3時頃に雨音で目が覚めました。
その後雷鳴がとどろき土砂降りに。
雨は少しずつ弱まり8時半頃には止みましたが
リペ島連続10回目にして明るいときに雨を見たのは初めてです。
っていうか、今まで真夜中にスコールが1度ありましたが
今回のように5時間以上も降り続いたは経験ありません。
この写真のように部屋の前の通路には大きな水溜まりができていて
朝食会場へも傘をさしていきました。


2_20200417183134e83.jpg


↑ Rainy Plumeria of Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

Andaman ResortにはたくさんのPlumeria(プルメリア)植えられています。
プルメリアはタイ語で以前はラントムだったと思いますが、
発音が悲しいかな屁に似ていてあまり人気がなかったので、
シリントン王女の命名によってリーラーワディーと呼ばれるよになり
人気が出てきたんだとか。


3_20200417183135063.jpg


↑ Koh Khiri Tomb , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

9時前に雨なんとか上がりましたが
空はどんより曇り空、海は鉛色。
改めて海は晴れてナンボだと実感。
今までいかに晴天に恵まれてきたか痛感しました。
外ですることもないので部屋で旅行記を草稿していたら
外から何やらエスニックな太鼓の音が聞こえてきました。
北隣りのZodiac See Sun Resortで何か催しでもしているのかと
音を辿って行ったらリペ島の先住民(漂海民)であるチャオレイの廟(墓所)で
宗教祭礼をしていました。


4_20200417183137c6d.jpg


↑ Koh Khiri Tomb , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

墓所にはサン・ヂャオ大きくしたような独特な祠(廟)が新旧3つあり
その背後にはお墓があります。


5_20200417183138333.jpg


↑ Religion festival gratitude of Chawlay , Koh Khiri Tomb @ Koh Lipe Thai

廟(墓所)にある大きな祭壇隣りで男衆が酒盛りしながら
鼓のような太鼓を叩き合い歌を歌い
女性陣が祭壇の周りを合いの手のようなかけ声で踊りながら周回しています。
その様子はまるで日本の盆踊りです。

いつもは平気で廟内に入って写真を撮っていましたが
さすがに神聖な祭事に入っては不味いと思い
入口で遠回しに見ていたらチャオレイが中に入って
写真を撮っても大丈夫だよと声をかけてくれました。
ビールも飲むかい?と勧められましたが
さすがに酒は遠慮して祭りだけ見せていただきました。


6_20200417183140d61.jpg


↑ Religion festival gratitude of Chawlay , Koh Khiri Tomb @ Koh Lipe Thai

まさにぱっと見は日本の盆踊りそっくりです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
スポンサーサイト











トラックバック

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)





プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!