
↑ Sandbank View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
Mountain Resort レストラン棟隣りのパブリックスペースから見下ろした
いつもの砂州の絶景。
ほんとこの日も素晴らしい天気です。
リペ島の2月はベストシーズンの中のベスト。
だいたいモルディブと同じようなシーズナリティです。

↑ Sundbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
Mountain Resort前のビーチに降りてきました。
今でこそMountain Resortの送迎はPattaya Beachへピックアップトラックでしていますが、
私が初めて訪れた2011年と2012年はPattaya Beach沖の
浮き桟橋(ポンツーン)からロングテールボートで
この写真でボートが停泊している辺りに船付けし、
丘に見えるレセプションに合図して荷物を荷揚げしてもらっていました。

↑ Sundbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
それから2年くらいはPattaya Beachから電動カートで送迎し
その後ピックアップトラックになりました。
電動カートにせよピックアップトラックにせよ
リペ島で初めて導入したのがMountain Resortでした。

↑ Sundbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
砂洲はその年によって形は微妙に違いますが
2年前だけ何故か砂州らしい砂州ができませんでした。
さては地球温暖化の影響か?と心配しましたが
その後はいつもの砂州ができるようになり一安心。


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai
今日は砂州とは反対側、西に向かって散策することにします。
この時は満潮近くだったので西側のビーチの1/3くらいまで
潮が満ちてきていました。
向こうのビーチに行くには膝下くらいまで海に浸からなければ行けません。

↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai
せっかくプライベート状のビーチがあるんだから
レストラン棟から満潮でもビーチに降りられる階段を作ってくれればと
思うのですが・・・(--〆)。
満潮でもしっかりしたビーチがあるのに活用しないのいは
宝の持ち腐れ。

↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai
干潮なら西隣りのLame Hin Beachにはこの先の岩場の先端を回り込んで行けますが、
満潮時はかなり潮が満ちてくるので丘側の獣道を利用します。
ぱっと見は岩やブッシュで行けそうな感じがしませんが
ようく探せば踏み跡があるので分かります。

いいね!
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)