
↑ Mali Resort Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
Baan Koh Adang SchoolからSunrise Beachをさらに南下
15軒くらいのホテルを端折って行き成りMali Resort Sunrise Beachです。
端折りすぎですが途中太陽に薄い雲がかかり
写真的にイマイチでご覧いただくほどでないので没にしました。
写真はビーチレストランです。


↑ Pool of Mali Resort Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
昨シーズン新しく造られたアイランド型のプール。
おそらくリペ島では現在一番大きなプールだと思います。
タイで人気のプーケットやサムイのリゾートホテルでは
プールがあるのは当たり前だと思いますが
タイ本土から遠い離れ小島のリペ島は川も無ければダムも無く
真水はとても貴重なので真水のプールはかなり贅沢な施設です。



↑ Pool of Mali Resort Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
プールのアイランドの植え込みも良い感じで成長しました。
トロピカル感満点です。
美しい緑のグラデーションの中で
オレンジ色のヘリコニアの仲間がとても良いアクセントになっています。

↑ Pool of Mali Resort Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
Mali ResortのコンセプトはPattaya BeachのMali Resortとと同じく
なぜかバリ島スタイルです。
この石造りの噴水もバリ島のホテルで良く見る噴水です。
だた流れ出す水量が少ないので、とって付けた樋がお愛嬌(^^;)。
水が豊富なバリ島と比べるとやはりリペ島で真水は
湯水のごとくは使えません。

↑ Mali Resort Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
庭の植物の植え込みはしっかり根付いて熱帯ジャングルのような
雰囲気になってきました。
背後の建物が雰囲気のいい戸建てヴィラですが
Mali Resortは逆三角形のウナギの寝床型敷地なので
各部屋から海は見えません。

↑ Mali Resort Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
Heliconia Psittacorumの原産地は熱帯アメリカ
気温が高ければ通年開します。
バショウ科ヘリコニア属は熱帯アメリカと南太平洋諸島に分布する常緑多年草で、
約100種が知られます。
ヘリコニアの茎は葉鞘が包みあってできている偽茎で、
高さ50㎝程度の小型種から、6、7mにもなる大型種までさまざまです。

↑ Mali Resort Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
プールや客室側から見た海へのエントランス。

いいね!
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)