
いいね!

いいね!
★極楽タイ・最後の楽園リペ島・2023・Part2-11

↑ ★Bulow Casa Grand View Resort Beach @ Koh Lipe Thai
Bulow Casa は部屋数が少ないのでビーチチェアもパラソルも
余裕があります。

↑ ★Bulow Casa Grand View Resort ,Karma Beach @ Koh Lipe Thai
この大きな丸太と向こうのビーチチェアの間が
◎Bulow Casa Grand View Resort と◎Zodiac Seesun Resort の
境界です。
この辺りからビーチは大きくへの字に曲がり
Zodiac Seesun Resortから南をSunrise Berachと呼びます。
Sunrise Berachは乾季には北東からの波風を直接受けるので
砂州側にくらべ波立っているのが分かります。
いいね!
スポンサーサイト
★極楽タイ・最後の楽園リペ島・2023・Part2-10

↑ ★Bulow Casa Grand View Resort ,Karma Beach @ Koh Lipe Thai
Bulow Casa はレストランとバーが一つずつ。
ただレストランもバーも室外席がたくさんあります。
この写真左手が室内(セミオープン)レストランで
テラス席を挟んで水路(?)とビーチ席があります。
この水路は奥に並ぶプール付きヴィラのプールとつながっていますが
この構造では泳ぐ人はまずいないでしょう。

↑ ★Bulow Casa Grand View Resort ,Karma Beach @ Koh Lipe Thai
Bulow Casa 前のビーチです。
部屋のテラス前がプール&ビーチ&海なので
利用者はそう多くありませんが、白人は豪人以外は丸焼きがお好きなようで
太陽光線は不可欠の必要アイテムです。
いいね!
★極楽タイ・最後の楽園リペ島・2023・Part2-8

↑ ★Bulow Casa Grand View Resort ,Karma Beach @ Koh Lipe Thai
今季新たにフルオープンしたBulow Casa Grand View Resort。
昨夜と今朝早くにも一応見ましたが、太陽が高くなって初めて見ます。
コロナ渦前のリペ島には無かった本格的なマイプール付きのヴィラです。
コロナ渦前にも我が家常宿のMountain ResortやSlendipityにも
マイプール付きの部屋はありましたが、
泳げるようなプールではありませんでした。
※Bulow Casa Grand View Resort HP
https://bulowcasagrandview.com/

↑ ★Bulow Casa Grand View Resort ,Karma Beach @ Koh Lipe Thai
ところがこのBulow Casaは完全に泳げるプールです。
マイプールと言えばバリ島やモルディブが先駆けですが
どちらも決して大きなMyプールでは無く、
超高級リゾートのステーサスのような代物のような気がします。
私的には大きめの湯舟ようなプールなら少し小ぶりでも良いから
温水ジャグジーの方が嬉しいです。
いいね!
★極楽タイ・最後の楽園リペ島・2023・Part2-7

↑ ★Sandbar View from Karma Beach @ Koh Lipe Thai
人が少ないのは写真的にはありがたいです。
今回の旅の終盤に訪れたピピ諸島のバンブー島やマヤビーチの超混雑を
振り返るとリペ島はなんて静かで平穏なのでしょう。

↑ ★Sandbar View from Karma Beach @ Koh Lipe Thai
14年ぶりのピピ諸島の訪問でしたが観光客の多さは
ある程度想像していました想像以上のオーバーツーリズム。
11回目のリペ島にして今更ながら改めてリペ島の良さを見直しました。
いいね!
★極楽タイ・最後の楽園リペ島・2023・Part2-6

↑ ★Sandbar View from Karma Beach @ Koh Lipe Thai
Sunrise Beach側の波が高くても砂州の内側はいつも波穏やか。
砂州や砂洲を英語で表すとSand BarとかSand bankと訳しますが
明確な決まりは無いようで、
海上の浅瀬に砂が堆積したできた砂州をSand bank、
ビーチの砂が流され長く堆積したものをSand barと表現することが多いようです。
この形状は日本語では砂嘴(さし)と表現することもあります。

↑ ★Sandbar View from Karma Beach @ Koh Lipe Thai
ただ今10:50AMです。のんびりしたリゾート時間なので砂州の人出はまだ少なめ。
コロナ渦前はもう少し多かったので
やはりまだリペ島への来訪者はコロナ渦前には戻っていないようです。
いいね!