このページのリスト
Koh Lek Noi Beach @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lek Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lek Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lagoon , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lagoon View , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Mugnu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Mugnu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Mugnu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Koh Adang Main Beach View @ Mu Koh Lipe Thai
Sunrise view from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
The Cliff Lipe Sunset Beach Resort , North-West Coast @ Koh Lipe Thai
Pitiusas Beach Resort , North-West Coast @ Koh Lipe Thai
Pitiusas Beach Resort , North-West Coast @ Koh Lipe Thai
Pattaya Beach View from Daya Seaview Bangalow @ Koh Lipe Thai
Pattaya Beach & Sanom Beach @ Koh Lipe Thai
Forra Dive Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
Bella Vista Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
Islander Beach Bar , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
► 次のページへ

いいね!

いいね!
Koh Lek Noi Beach @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Koh Lek Noi Beach @ Mu Koh Lipe Thai
Koh Lek Yai Beach北端の岩の岬を登り
岩場の天辺からKoh Lek Noi Beach側を見下ろしてみました。
メインビーチには無い大きな岩山が2つあるので
変化があって中々フォトジェニックなビーチです。
いいね!
スポンサーサイト
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai

↑ Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beachの 西北端に流木のような切り株があります。
この切り株、実は2014までは生きていたんですよ。

↑ Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe (※2014年2月撮影)
2014年までは、はかろうじて生きている感じでしたが
ついにお陀仏になってしまいました。
そうそう、今年は満潮時に訪れたのでビーチは砂が湿ってややベージュ色に見えますが、
潮が引いて乾いてくればご覧のようなホワイトサンドビーチになります。
海色的には満潮の方がキレイだけどし、ビーチ的には干潮の方がキレイかな。
いいね!
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
貸し切りボートでアイランドホッピングする場合、
食事や水、スノーケリングセットなどは付いていないので
自分で調達し持参します。
大抵のホテルなら予約しておけばお好みのランチBOXを作ってくれます。
水やビールは製氷機で凍らせておけばお昼ごろに飲み頃になります。
スノーケリングセットは日本から持参する人もいるだろうし、
ホテルでレンタルもしています。
スノーケリングベストを着用したい方はボートに装備してある
ライフジャケットを無料で貸してくれます。
いいね!
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Koh Adangは東海岸に小さな集落が1つあり
先住人(チャオレイ)が住んでいるので無人島ではありませんが
リペ島周辺で一番大きな島なのに数十人しか住んでいません。
なのでどのビーチもほぼ貸切状態。
寂しがりやさんにはチョイ不向きな島かも(^^);。
いいね!
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
水平線右側の島はこのAo Reli Bagu Beachの後に向かうKoh Lekです。
あとは何もありません。
見えるはただただ広く美しいラグーンと砂浜だけ。
聞こえてくるのは静かな波音と小鳥の囀りだけ。
いくら独り占めできると言っても
ビーチの長さが580mもあると少し寂しいかも(^^);。
でも厳密に言えば船頭(ボートマン)はいるので
スッポンポンにはなれませんよ(^^ゞ。(タイでは禁止されています)
いいね!
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beachの一番の特徴は砂のキメ(粒子)が細かすぎて
海水に浸かった場所は5~8cmも沈んでしまうんです。
水が引きある程度乾けば大丈夫だけど、
今回のように満潮の後は歩くのも一苦労で悲惨です(ーー;)。
まるで田んぼ状態。
って言っても田んぼで田植えしたことのある人は少ないだろうけど。
いいね!
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
前回までが小さい方のAo Reli Bagu Lek Beachで、
今回からはメインビーチのAo Reli Bagu Beachです。
緩やかな弧を描くビーチの長さは580m(Google earthで計測)の白砂ビーチで
今回は枯葉や枯れ木の漂着ゴミが気になりますが
広大なラグーンがとても美しいビーチです。
あるのは私が乗ってきたボート一隻だけ。
いいね!
Ao Reli Bagu Lek Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Lek Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
いまでこそGoogle EarthでこのAo Reli Bagu Lek Beachの存在が
確認できますが、7,8年前のGoogle Earthのアダン島は今ほど
鮮明に表示できずAo Reli Bagu Beachを初めて訪れたときは
事前にどんなビーチか分からず半分博打のような訪問でした。
でもその博打が大当たりで、それ以来お気に入りのビーチになりました。
7,8年前に比べれれば訪れる観光客が稀にいますが
今でも貸し切りボートでないと来られないのは同じなので
ほぼ独り占め状態です。
タイでこんな美しいビーチを独り占めできるなんて相当貴重です。
いいね!
Ao Reli Bagu Lek Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Lek Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lek Beachは北向き。
日本で北向きと言うとあまり良いイメージがありませんが
北半球の南国ビーチは北向きが最高の立地なんです。
と言うのも一日中ほぼ背後から陽が射すので
写真的には海が常に順光で撮れ、
樹木で日蔭になるので過ごしやすく日焼けもしにくいんです。
いいね!
Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai

↑ Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
海岸の岩に根を張っているど根性の木はオオハマボウ。
オオハマボウ(大浜朴/アオイ科フヨウ属)は常緑高木。
ユウナ(右納、沖縄や奄美地方の呼び名)とかヤマアサと呼ばれる。
名前の由来は、ハマボウに似て、花も葉も一回り大きいことから。
英名はBeach Hibiscusなので英名の方が分かりやすいかも(^^ゞ。
夕方にハナビラがオレンジ色になり散ってしまう一日花です。

↑ Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
樹高は2~6mで常緑。
日本では、種子島、屋久島以南、琉球列島各島に分布し
海外ではそれ以南の亜熱帯~熱帯地域の海沿いに広く分布します。
南国のビーチでは特段珍しい花ではありませんが
塩害に強いので防風林に利用されたり、
葉っぱは大振りで香りがいいので
柏餅の葉っぱのような使い方もされます。
いいね!
Ao Reli Bagu Lagoon , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Lagoon , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lek Coastの沖合500mほどまで水深1.5mほどの浅瀬(Lagoon)が
広がっています。
そのLagoonの半分ほどは珊瑚礁がびっしり根づいていて
ニモ(カクレクマノミ)やアンダマン海の固有種・スカンクアネモネフィッシュや
インド洋の固有種・パウダーブルーサージョンフィッシュなどが生息しています。
いいね!
Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
岩場に囲まれている小さな湾は一般的なロングビーチより
ほんの少し海水温が高い場合が多いです。
閉鎖的環境なので海水の入れ替えが緩やかなので
海水が温まり易いからだと思われます。
高いといっても1度か2度だと思いますが
海水は1,2度高いだけでもけっこう温かく感じます。
リペ島周辺はこの時期の平均的海水温は28度くらいで
冷たさは全く感じません。
ファラン(白人)が浅瀬で湯治客のように浸かっているのるのもなるほどです。
いいね!
Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Lek Coast , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Lek Coastはビーチ部分はわずかで岩場が多いのですが
沖には広大なライトブルーのラグーンが広がっていて眺めているだけでも幸せな気分になれます。
水深も1mほどなので深い海が苦手な人も安心してスノーケリングも楽しめます。
少し沖には大きな珊瑚礁が広がり多様な熱帯魚が見られます。
いいね!
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beach はとても小さなビーチですが
岩場に囲まれていていつも波穏やかです。
小さなお子さんを遊ばせるのに最適ですが
ま、日本人ならこんな離島のまた離島まで小さな子供は連れて来ないでしょうね。
でもファラン(白人)は赤ちゃんでもベビーカー持参で平気でやって来ます。
たしかにリペ島は離島ながらクリニックが3つもあり比較的安心ですが、
大きな病気やケガは本土にヘリコプター要請をしなければならず
もし連れてくるにしても小学生以上が無難だと思います。
いいね!
Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai

↑ Ao Reli Bagu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beachに上陸しました。
この日は運悪く枯葉などのゴミが打ち上げられて
あまりキレイに見えません
潮の状況によってはこんな時もあります。

↑ Ao Reli Bagu Lek Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Ao Reli Bagu Beachの東端です。
石垣のような細長い岩でAo Reli Bagu Beachは終わりですが
その岩の向こうにも小さいながらビーチがあります。
いいね!
Mugnu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai

↑ Mugnu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
手作りのブランコがありました。
リペ島周辺の無人島の所々で見かけます。
国立公園のレンジャーが作っているのではないかと思います。
ただ強度が保障されているわけではないので
安全には注意が必要です。

↑ Koh Adang East Coast View @ Mu Koh Lipe Thai
アダン島東海岸沿いを北上しながら
アダン島の北東端にあるAo Reli Bagu Beach を目指します。
いいね!
Mugnu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Mugnu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
Mugnu Beach の南側は大岩がゴロゴロあり、岩の丘もあるので
中腹まで登ることができビーチを俯瞰できます。
ただ裸足やビーサンで登るのは危ないので
マリンシューズやスノーケルシューズを履いてください。
いいね!
Mugnu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai


↑ Mugnu Beach , Koh Adang @ Mu Koh Lipe Thai
アダン島のメインビーチのすぐ北隣りにあるMugnu Beachが見えてきました。
このビーチが最初の目的地です。
ビーチの背後はジャングルと山なので船でしかアクセスできません。
海側からビーチ側を望むとライトブルーの海色がなぜかエメラルドグリーンに見えます。
おそらく光の屈折などが影響するのだと思いますが
理論的なことはよう分かりません(^_^;)。
いいね!
Sunrise view from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

↑ Sunrise view from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
リペ島滞在中の日課の一つが日の出観賞です。
定宿のMountain Resortからは一部の部屋以外は
直接的に日の出が見られないので徒歩5分ほどの
お隣りAndaman Resort前辺りに出向きます。
Andaman ResortのあるSunrise Beachならどこからでも日の出を観賞できます。
朝日はマレーシアのランカウイ島辺りから昇ってきます。

↑ Sandbar view from Karma Beach @ Koh Lipe Thai
砂州ではプロによる撮影が行われていました。
服装からするとウェディングドレスの撮影でしょうかね。
ローズピンクに染まった砂州も素敵です。
いいね!
Pitiusas Beach Resort , North-West Coast @ Koh Lipe Thai

↑ Pitiusas Beach Resort , North-West Coast @ Koh Lipe Thai
Pitiusas Beach Resortは7シーズン前にオープンしたリゾートです。
当初はPitiusasの意味も読み方も分かりませんでしたが
調べたらスペインのバレンシア沖、地中海にあるイザビ島の南にある小さな島の名前でした。
リゾートのオーナーがスペイン人だからだと思います。

↑ Pitiusas Beach Resort , North-West Coast @ Koh Lipe Thai
北西端のリゾートというだけあってハイダウェイ感あふれています。
そのぶんかなり不便ですが・・・(^_^;)。
いいね!
Pitiusas Beach Resort , North-West Coast @ Koh Lipe Thai

↑ Koh Lipe North-West Coast Map(※Google earthに加筆)
Sanom Beach Dive Resortの裏山から5 Brothers Bangalow 脇を抜けて
このデコボコの坂道を登りきると東西通りに出ます。

↑ A path to the Pitiusas Beach Resort , North-West Coast @ Koh Lipe Tahi
東西通りを右折し少し東に進むとPitiusas Beach Resortの看板があるので
左折し坂道を下ればPitiusas Beach Resortです。
いいね!
Pattaya Beach & Sanom Beach @ Koh Lipe Thai

↑ Pattaya Beach & Sanom Beach @ Koh Lipe Thai
Pattaya Beachのどん詰まり、Chareena hill Resort の下の岩場にボードウォークがあり
その先にSanom Beach があります。
そして一軒だけSanom Beach Dive Resortがあります。
Sanom Beach Dive Resortをつなぐ海沿いのこのボードウォークは
以前は継ぎ接ぎだらけの板張や竹張りでしたが、これでも3年前に新しい合板が設置されていました。

↑ Sanom Beach Resort @ Koh Lipe Thai
Sanom Beach Dive Resort
Sanom Beach にはSanom Beach Resort1軒だけなので
ほぼプライベートビーチです。
つまりこのビーチに来るにはSanom Beach Dive Resortの敷地を通らなければ
来られないので必然的にほぼプライベートビーチになるわけです。
でもよほどの超高級リゾートでもない限り通せんぼするリゾートはないので
遠慮せず正々堂々(?)使わせてもらいましょう。
でも備品を使うにはせめてドリンクくらいはオーダーしないとね。
あと、アウェイ感も覚悟しましょう(^_^;)。
※タイのビーチは植物の生えていない所から海側は基本的には国有地なんだそうです。
いいね!
Forra Dive Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

↑ Forra Dive Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
Forra Dive Resort はSunrise Beachにも店舗&バンガローがあります。
バンガローはどちらも素朴系のバンブーバンガローです。
お安くガンガン潜りたいダイバー向けかな。

↑ Sita Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
Sita Beach Resortはリペ島における高級リゾートのさきがけ。
今は初期に建てられた部屋は年季が入り
その後、次々高級リゾート(リペ島で)ができたので
かつて程のステーサスさはないかも(^_^;)。
オープン当初からあるリペ島で2番目にできたプール。
丘の上に新館と2つ目のプールがあります。
Sita Beach Resort は典型的なウナギの寝床型敷地なので
海が見える部屋はわずかです。
いいね!
Bella Vista Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

↑ Bella Vista Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
Z-Touch Resortの西隣りはBella Vista Resort。
このリゾートも2012年頃オープンした比較的新しいリゾートです。
建物は撮るほど絵になりませんが
5年前あたりからBeach Front Bungalow前に花を植栽し
以前よい見栄えが良くなりました。

↑ The Lion Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
赤いパラソルは素朴系の小さなリゾート、The Lion Resort。
いいね!
Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


↑ Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
Bella Vista Resortの西隣りはビーチ沿いに並ぶ白いビーチパラソルや
緑が印象的なMali Resort です。
Mali Resortは2011年まではPink Resortと言う素朴なバンガローでした。
オーナーが同じなかどうかは分かりませんが一部のバンガローは
改装され現在もMali Resortで一番安いカテゴリーで利用されています。
それ以外は全て取り壊されたので昔のイメージは全くありません。
っていうか、Mali Resortの現在のコテージはなぜかBaliスタイル。
タイなのになぜ??(^_^;)。
いいね!
Islander Beach Bar , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

↑ Islander Beach Bar , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
パタヤビーチの東端から写真を撮りながら歩き始め
見えてきたのがIslander Barの新しいオブジェ。
写真的には絵になるけど、どうみても違法工作物。

↑ Z-Touch Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
昨年は無かったビーチチェアヤやパラソルを設置。
いいね!