fc2ブログ
 全2ページ
このページのリスト
2020.04.30  
  Bundhaya Villa , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.29  
  Blue Tribes , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.28  
   Art Beach Club , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.27  
  Walking Street Main Gate , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.26  
  Akira Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.25  
  Bella Vista Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.24  
  Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.23  
  Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.22  
  Pattaya Beach View from far West @ Koh Lipe Thai
2020.04.21  
  Sanom Beach Resort @ Koh Lipe Thai
2020.04.20  
  Way to Sanom Beach ,Temple Street @ Koh Lipe Thai
2020.04.19  
  Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.04.18  
  Fallen Plumeria of Andaman Resort @ Koh Lipe Thai
2020.04.17  
  Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai
2020.04.16  
  Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai
2020.04.15  
  Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai
2020.04.14  
  Petunia of Zodiac see Sun Resort Beach Bar @ Koh Lipe Thai
2020.04.13  
  Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai
2020.04.12  
  Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai
2020.04.11  
  Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2020.04.10  
  Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2020.04.09  
  Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2020.04.08  
  Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2020.04.07  
  Sunrise Beach View , Andaman Resort @ Koh Lipe Thai
2020.04.06  
  Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai
2020.04.05  
  Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai
2020.04.04  
  Sunrise View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.03  
  Morningglow View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
2020.04.02  
  Serendipity Resort @ Koh Lipe Thai
2020.04.01  
  Petunia of Zodiac see Sun Resort Beach Bar @ Koh Lipe Thai ► 次のページへ
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2020.04.30     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Bundhaya Villa , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Bundhaya Villa , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


b1_202004291807180e9.jpg


↑ Bundhaya Villa , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachで最も東側にあるリゾートです。

あれれ?
でもいつもと何か違う

ビーチの砂が極端に少なくコンクリートの防波堤ができています。
昨年も板状コンクリートの砂止めはありましたが
高さは私が書き込んだ赤いライン辺りまで。
ましてやリゾートからビーチに降りる階段なんてありませんでした。


b2_20200429180720dbf.jpg


↑ Bundhaya Villa , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachの西端の砂浜が今年はやけに広いなとは感じましたが
まさか東端の砂がこれほど極端に少なくなっているとは驚きです。


b3_20200429180721677.jpg


↑ Bundhaya Villa , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai (2019年2月撮影)

昨年も板状コンクリートの砂止めはありましたが
今年の防波堤と高さが全然違うのが分かるとと思います。
この板状の砂止めも2018年に設置されたもので
それ以前は砂止めさえなくVillaから直接なだらかなビーチになっていました。


b4_20200429180723cff.jpg


↑ Bundhaya Villa , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai (2017年2月撮影)

2017年までは砂止めも防波堤もない
自然のビーチだったことがこの写真でお分かりいただけるでしょう。
この頃までビーチが浸食されているような形跡は全く見当たらなかったので
2018年の砂止めの設置自体が不思議でした。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
スポンサーサイト



2020.04.29     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Blue Tribes , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Blue Tribes , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


1_20200428184613224.jpg

2_2020042818461438f.jpg


↑ Blue Tribes , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachの東側では数少ない素朴系リゾートです。
残念ながら海が見える部屋はありません。


3_202004281846165c3.jpg


↑ Bundhaya Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach東端の高級リゾート、“Bundhaya Villa”の本家リゾート。


4_202004281846182f8.jpg


↑ Bundhaya Resort & Immigration , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachに3つある浮き桟橋の中で
東のBundhaya Resort 隣りにある浮き桟橋と第一イミグレーション。
こちらは主にBundhaya Speed Boat が利用します。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.28     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

    Art Beach Club , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Art Beach Club , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


a1_20200427183056ef3.jpg


↑ Art Beach Club , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

3年前に新規オープンしたArt Beach Club前。
今年は施設の奥の方に『Ananya Lipe Resort』が併設されました。
新規オープンから昨年までは大きなプールをメインとした
バー&レストラン&ライブステージなどの娯楽施設でした。
ホテルを併設したのは当初の計画通りだったのか
後で変更したのかは不明でしたがホテル併設となると
少し入りづらい雰囲気になったかも。


a2_20200427183057c89.jpg


↑ Art Beach Club & Ananya Lipe Resort, Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

奥に少し見えているのが今季新設されたホテル棟です。
おおよそ381$(41000円)~299$(3200円)なので
リペ島ではけっこういいお値段のホテルです。


a3_20200427183059f08.jpg


↑ Art Beach Club , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

ここはAkira Resortの姉妹店なのでデザインやインテリアなどが似ています。


a4_20200427183100a9d.jpg


↑ Art Beach Club , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

昨年は無かった天蓋付きのビーチサラが設置されていました。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.04.27     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Walking Street Main Gate , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Walking Street Main Gate , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


1b.jpg



↑ SPB Speedboat & Immigraition 2,Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

主にSPB Speedboatが利用する浮き桟橋。
ちょうどボートが到着したところのようで混雑しています。
以前、Immigraition はBundahaya 側1か所だけでしたが
3,4年前からこちらにもImmigraition が開設されました。
Sita Beach Resort の東隣りにずらっと並んだ白いパラソルがあるのは
Mali Resort Pattaya Beach
Mali Resortは2年前Sunrise Beachにも姉妹店が新規オープンしたので
それぞれのビーチ名も併記しないとどちらか分かりません。


b2_20200426192436b18.jpg


↑ Varin Resort ,Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachに限らずリペ島の各ビーチにはビーチに沿った
ビーチロードが無くpattaya Beachに3か所ある浮き桟橋に到着した際に
予約したホテルに送迎を頼んでおかないと移動に難儀します。
大きなバックパックならともかくスーツケースなど自力で運ばなくてはならないからです。
第1,第2イミグレーション付近にはバイクリヤカーが待機しているので
予約なしで乗るのも可能ですが、浮き桟橋からタクシー乗り場に移動するだけでも
難儀です。
ましてや年末年始などピークシーズンはより混雑し
タクシーも中々つかまらないと思います。
もし事前にホテルを予約してあるなら送迎も一緒の予約した方が無難です。
多くのホテルでは送迎は無料ですが、予約時に問い合わせた方がいいと思います。
なお、Walkig Street Gate付近にもタクシーはいますが
なんせ狭い場所なのでいても1台くらい。
あまり当てにしない方がいいと思います。


b3_20200426192438510.jpg


↑ Walking Street Main Gate , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

リペ島のメインストリートである『Walking Street』の
Pattaya Beach側のゲートです。
ここから島中央のChawlay Street(チャオレイ通り)の十字路まで
約500m続いています。
人によってはリペ島を秘島と呼びますが
私が住む福島の田舎町より全然都会です(笑)。
なぜか銀行こそありませんがクリニックから薬局、
スーパーマーケットにセブンイレブンや旅行代理店、
もちろんレストランから安宿まで旅に必要なものは全てあります。
なお、銀行こそありませんが両替所やATMはあるので大丈夫です(^^;)。


b4_20200426192439782.jpg


↑ Sugoi Teppanyaki Restaurant , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Walking Street Main Gate から2軒目の1等地にあるのが
一昨年新規オープンした日本料理の『凄い鉄板焼き』
店の名が”なんちゃって”ぽい名前ですが
ちゃんとした和食の店で主にお寿司と鉄板焼きを提供しています。
今年は行く機会がありませんでしたが、オープン間もない頃行ったときは
お寿司をいただきましたが、けっこう美味しかったです。
その時の板さんはたぶんタイ人で、ママもタイ人でした。
値段はリゾート料金なので安くはありあせんが
タイにある他の日本料理店と比べるとそう高くないと思います。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.26     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Akira Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Akira Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


a1_20200425192223cb2.jpg


↑ Akira Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachをさらに進み見えてきたのはAkira Resort。
今年はディナー用テーブルにシフォンのテントを張っていました。
ビーチは国有地なので本来は常設の設備は設けていけないのですが
おそらく張りっぱなし状態だと思います。
リペ島はプーケットなどと比べるとビーチ利用の取り締まりが甘いようです。


a2_20200425192225268.jpg


↑ Akira Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

一応インフィニティ型プールですが海側にビーチチェアやパラソルが
並んでいて、プールと海が一体化するのがインフィニティの特徴ですが
これではインフィニティの体をなしていない(^^;)。


a3_20200425192226df2.jpg


↑ Akira Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Akira Resort は典型的なウナギの寝床型敷地なので
プールこそ2つありますがビーチフロントの部屋はありません。


a4_20200425192317d3d.jpg


↑ Akira Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

これもAkira Resortのテーブルセット。
昼間は利用しないのにセットは出しっぱなし。
これじゃビーチを自由に利用できない。
あるていど自主規制しないと歯止めが利かなくなってしまいます。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.25     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Bella Vista Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Bella Vista Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


src_65449261.jpg

src_65449262.jpg

src_65449263.jpg


↑ Bella Vista Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Mali Resortの左隣りはBella Vista Resort。
このリゾートも2012年頃オープンした比較的新しいリゾートです。
建物は撮るほど絵になりませんが
昨年あたりからBeach Front Bungalow前に花を植栽し
以前よい見栄えが良くなりました。


src_65449295.jpg


↑ Dong Talay Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

こちらは以前Z-touch ResortだったDang Talay Resort前。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.24     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


c1_20200423184130a7d.jpg

c2_202004231841323fd.jpg

c3_20200423184133942.jpg


↑ Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

姉妹ホテルのMali Sunrise Beachにはリペ島で一番大きなプールがありますが
Mali Resort Pattaya Beachにプールはありません。
でも芝生の中庭は十分な広さがあるので将来的には造るかも。


c4_20200423184135d7d.jpg


↑ Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

敷地の東側にはMali Resortで一番安いカテゴリーのコテージが並んでいます。
このコテージはMali Resortがオープンする前に営業していた
Pink Resortの部屋を手直ししてそのまま使っています。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.04.23     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


b1_20200422192350352.jpg

b2_20200422192351efb.jpg


↑ Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Sita Beach Resort の東隣りにずらっと並んだ白いパラソルがあるのは
Mali Resort Pattaya Beach
Mali Resortは2年前Sunrise Beachにも姉妹店が新規オープンしたので
それぞれのビーチ名も併記しないとどちらか分かりません。


b3_20200422192352006.jpg


↑ Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Mali Resortのリゾートスタイルのコンセプトはバリ島スタイル。
バリ島?
タイなのになぜバリ島?
このコーテージは確かにバリ島で良く見られる様式です。
ファラン(白人)からすればタイもバリ島も東南アジアってことか?


b4_20200422192354f1f.jpg


↑ Mali Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Mali Resort はビーチパラソルがずらっと並んでいますが
Sita Beach Resortほどの窮屈感はありません。
部屋数からするとほぼ全室に行き渡るかも。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.22     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Pattaya Beach View from far West @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach View from far West @ Koh Lipe Thai


a1_2020042118174867f.jpg


↑ Pattaya Beach View from far West @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachの西端からビーチ全体を望んだ構図です。
Pattaya Beachは東端のThai Royal Navyまで約1kmほど弧を描く
リペ島のメインビーチです。

乾季、Pattaya Beachの西端は北東からの波風の影響で
砂が集まりやすいのですが今年は例年以上に多く堆積し
砂丘のようです。


a2_2020042118174908e.jpg


↑ Zodiac Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Sunrise Beachの北端に今季Zodiac See Sun Resortが新規オープンしましたが
Zodiacと言う名前はこちらが1年先輩。
こちらは一昨年までLion Resortという名前でした。
今季オープンしたSunrise BeaachのZodiac See Sun Resortが
どうしてZodiacと言う同じ名前にしたのか不可思議です。
お互いフルネームで呼ばないと間違われやすくなったと思います。
Zodiac Beach Resortとしては迷惑かも(--〆)。


a3_20200421181751c90.jpg

a4_20200421181752f6c.jpg


↑ Sita Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

リペ島に於ける高級リゾートの魁ですが
施設全般にちょっと年季が入ってきた印象。
ウナギの寝床型敷地なので海が見える部屋はわずか。
ビーチチェアやパラソルが密集しているのもね~・・・


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.21     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sanom Beach Resort @ Koh Lipe Thai

Sanom Beach Resort @ Koh Lipe Thai


b1_20200420190710f83.jpg


↑ Sanom Beach Resort @ Koh Lipe Thai

Daya Seaview Bungalowの分岐点から右側の坂道をさらに下ると
Sanom Beach Resortが見えてきます。


b2_202004201907117d1.jpg


↑ Sanom Beach Resort @ Koh Lipe Thai

Sanom Beachは長さ90mほど、
大きなビーチではありませんが
ビーチに面しているのは部屋数11のSanom Beach Resort 1軒だけなので
ハイシーズンでも混雑感はありません。


b3_2020042019071316c.jpg


↑ Sanom Beach Resort @ Koh Lipe Thai

Sanom Beach Resortはオーナーの奥さんがイタリア人なので
ゲストもイタリア人が多い明るい雰囲気のリゾートです。


b4_2020042019071433e.jpg


↑ Sanom Beach Resort @ Koh Lipe Thai

Sanom Beach Resort はPattaya Beachの西のどん詰まりから
ボードウォークを歩いて80mほどですがハイダウェイ感あふれています。
部屋は素朴でも設備さえ良ければ泊まってみたいですが
なんせホットシャワーと扇風機くらいしかありません。
私的にエアコンは無くても我慢できますが冷蔵庫は譲れないです(^^;)。
ビーチフロントはこの絶景で2500B(≒9000円)なので
お手頃(かな?)なんですが・・


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.20     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Way to Sanom Beach ,Temple Street @ Koh Lipe Thai

Way to Sanom Beach ,Temple Street @ Koh Lipe Thai


a1_20200419180409c91.jpg


↑ Koh Lipe Map (2020年版) ※Google Earthに加筆


a2_20200419180410d29.jpg


↑ Way to Sanom Beach ,Temple Street @ Koh Lipe Thai

Mia Luna Beachから再び寺院通りに戻り
さらに西に進みSanom Beachを目指します。
カラフルな旗のところを右折すると
スペイン系のリゾート『pitiusass Resort』に到ります。


a3_20200419180411104.jpg


↑ Way to Sanom Beach ,Temple Street @ Koh Lipe Thai

pitiusass Resort前をやり過ごし坂道をさらに進むと
右カーブの左手にSanom Beachへの山道があります。
小さな看板は坂上の方にしかありませんが
徒歩なら手前の方が近道です。
このコンクリート舗装の道路はさらに西に向かって続いていますが
何も無いので行っても無駄です。


a4_2020041918041331f.jpg


↑ Daya Seaview Bungalow @ Koh Lipe Thai

上記の山道を海側に下ると道が二股に別れ
左手がDaya Seaview Bungalowで右側がSanom Beachに至ります。
Daya Seaview Bungalowは一昨年まで5Brothers Bungalowと言う
名前でしたが昨年Pattaya BeachのDaya Resortの姉妹バンガローになりました。

Daya Resortの姉妹ホテルですが
Daya Resortから直接このBaungalowに至る道はありません。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.19     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai


1_20200418190408b52.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

リペ島の北東海岸にあるMia Luan Beachにやって来ました。
現在リペ島で唯一ホテルや飲食店の全く無い無人ビーチです。
ビーチの先の岩場の向こうに白いビーチパラソルが見えますが
Asara Resortです。
Asara ResortとMia Luna Beachの間は岩場なので
歩いての行き来はできません。


2_20200418190409bb9.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

Mia Luna Beachへは寺院通りからジャングルのような踏み跡を
辿らなくてならないので昔のキャンプサイトMia Lunaを知らないと
まず来ることは難しいと思います。
でも今回はなんと私の他に女性一人が木陰でまったりしていました。
おそらく若い頃バックパッカーとして来たことがあるのでしょう。
リペ島で無人ビーチを独り占めしたいならお勧めの極秘ビーチです。


3_2020041819041160a.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

リペ島を秘境と表現する人がいますが
たしかに交通が不便な離島なのは間違いありませんが
かなりリゾート開発が進んでいて繁華街もあるし
けして秘境ではないと思います。
3つの主なビーチは全域開発されいて
Mia Luna Beachが唯一ほぼ自然に近いビーチです。


4_20200418190412ebc.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

ほぼと言うのは6,7年前まではこのビーチは
Mia Lunaと言うキャンプサイト&バーが営業していたからです。
ただキャンプサイトは自然林を利用していて
クローズ後も建物が撤去され自然林は残されています。
でも今年は少し下刈りされいたので持ち主はいるようで
やがては新しいリゾートになるかも。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.18     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Fallen Plumeria of Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

Fallen Plumeria of Andaman Resort @ Koh Lipe Thai


1_20200417183133d3a.jpg


↑ Fallen Plumeria of Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

今日は早朝3時頃に雨音で目が覚めました。
その後雷鳴がとどろき土砂降りに。
雨は少しずつ弱まり8時半頃には止みましたが
リペ島連続10回目にして明るいときに雨を見たのは初めてです。
っていうか、今まで真夜中にスコールが1度ありましたが
今回のように5時間以上も降り続いたは経験ありません。
この写真のように部屋の前の通路には大きな水溜まりができていて
朝食会場へも傘をさしていきました。


2_20200417183134e83.jpg


↑ Rainy Plumeria of Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

Andaman ResortにはたくさんのPlumeria(プルメリア)植えられています。
プルメリアはタイ語で以前はラントムだったと思いますが、
発音が悲しいかな屁に似ていてあまり人気がなかったので、
シリントン王女の命名によってリーラーワディーと呼ばれるよになり
人気が出てきたんだとか。


3_20200417183135063.jpg


↑ Koh Khiri Tomb , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

9時前に雨なんとか上がりましたが
空はどんより曇り空、海は鉛色。
改めて海は晴れてナンボだと実感。
今までいかに晴天に恵まれてきたか痛感しました。
外ですることもないので部屋で旅行記を草稿していたら
外から何やらエスニックな太鼓の音が聞こえてきました。
北隣りのZodiac See Sun Resortで何か催しでもしているのかと
音を辿って行ったらリペ島の先住民(漂海民)であるチャオレイの廟(墓所)で
宗教祭礼をしていました。


4_20200417183137c6d.jpg


↑ Koh Khiri Tomb , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

墓所にはサン・ヂャオ大きくしたような独特な祠(廟)が新旧3つあり
その背後にはお墓があります。


5_20200417183138333.jpg


↑ Religion festival gratitude of Chawlay , Koh Khiri Tomb @ Koh Lipe Thai

廟(墓所)にある大きな祭壇隣りで男衆が酒盛りしながら
鼓のような太鼓を叩き合い歌を歌い
女性陣が祭壇の周りを合いの手のようなかけ声で踊りながら周回しています。
その様子はまるで日本の盆踊りです。

いつもは平気で廟内に入って写真を撮っていましたが
さすがに神聖な祭事に入っては不味いと思い
入口で遠回しに見ていたらチャオレイが中に入って
写真を撮っても大丈夫だよと声をかけてくれました。
ビールも飲むかい?と勧められましたが
さすがに酒は遠慮して祭りだけ見せていただきました。


6_20200417183140d61.jpg


↑ Religion festival gratitude of Chawlay , Koh Khiri Tomb @ Koh Lipe Thai

まさにぱっと見は日本の盆踊りそっくりです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.17     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai

Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai


7_20200416190328c6d.jpg

8_20200416190329d6d.jpg


↑ Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai

夕日は良い感じで沈んでいきましたが
最後の水平線の際に雲がありました。
完璧ではありませんがまずまずのSunsetでした。


9_20200416190331390.jpg


↑ Fire Show of Zodiac Sea Sun Resort , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

夕日鑑賞の帰り道Zodiac Sea Sun Resortでは
今夕もファイアーショーをしていました。
でもこのZODIACロゴのファイアーショーはこの日が最後でした。
その後は主にファイアーナイフショーを見せていました。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.16     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai

Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai


4_202004151913555d3.jpg

5_20200415191356464.jpg

6_2020041519135847b.jpg


↑ Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort Beachからほど近い砂州からも
サンセットは見られますが
辺りに撮り込むアイテムが少ないので
単に大海原に沈むだけの写真になってしまいます。
ロングテールボートを撮り込めばタイらしさが。



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.15     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai

Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai


1_2020041418580607c.jpg

2_2020041418580761d.jpg

3_20200414185809d9b.jpg


↑ Sunset View from Karma Beacah @ Koh Lipe Thai

夕方はいつものようにMountain Resort前のビーチに夕日を見にいきました。
遠くの島影はKoh Tong.
Karma Beacah から見ると夕日はMountain Resortの北隣り
Lame Hin Beachとの境の岩場辺りに
夕日が沈んでいきます。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.14     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Petunia of Zodiac see Sun Resort Beach Bar @ Koh Lipe Thai

Petunia of Zodiac see Sun Resort Beach Bar @ Koh Lipe Thai


c1_20200413181745cea.jpg


↑ Sunrise Beach View from Zodiac See Sun Resort @ Koh Lipe Thai

陽がだいぶ傾いてきました。
透明度はいいのですが深くなるほど
光の屈折の影響でやや黒ずんで見えてきます。


c2_20200413181747a08.jpg

c3_20200413181748c81.jpg


↑ Petunia of Zodiac see Sun Resort Beach Bar @ Koh Lipe Thai

ペチュニアは南米原産の花なのでタイらしさはありませんが
西日の透過光で鮮やかでした。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.13     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai


b1_2020041219074103e.jpg

b2_20200412190742009.jpg

b3_202004121907432da.jpg

b4_20200412190745a00.jpg

b5_20200412190746b82.jpg


↑ Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

リペ島には今のところ水上飛行機やヘリコプターはないので
上空から眺めることはできませんが
最近はドローン撮影する人も増えてきたので
You Tubeなどでは低空撮映像がたくさん見られるようになりました。
いつかは遊覧飛行でリペ諸島を俯瞰してみたいです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.12     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai


a1_20200411182952c80.jpg

a2_2020041118295477d.jpg

a3_20200411182955989.jpg

a4_2020041118295735c.jpg


↑ Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Mountain Resortのレストランにやって来ました。
いくらタイ人がリペ島をタイのモルディブと例えても
海の美しさや透明感、魚影の濃さ、ラグジュアリー感などでは
正直、モルディブには及びません。
しかしモルディブの標高はわずか1,2mしかないので景色が平面的、
どこを切取っても似たような景色になってしまいます。
でもリペ諸島には丘や山があるので撮影ポントによっては立体的で
変化に富んだ景色が堪能できるのが大きな違いであり魅力です。


a5_20200411182958830.jpg


↑ Common Myna , Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

レストランのテラスにやってきたインドハッカを撮ってみました。
インドハッカ(印度八哥、Acridotheres tristis)は、ムクドリ科ハッカチョウ属に分類される
アジア産鳥類の1種でタイでもっとも見られる野鳥です。
英名は Common Mynaで和名がインドハッカです。開けた疎林にいる雑食性の鳥で、
強い縄張りの習性を持ち、都市の環境にも非常によく適応し嫌われ者扱いもされます。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.11     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


a_20200410192808594.jpg

b_202004101928097de.jpg

c_20200410192810469.jpg

d_20200410192812af7.jpg

e_202004101928137c9.jpg


↑ Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Mountain Resortでは一昨年までビーチコテージが5棟あり
丘のこの位置からだと屋根が目障りでしたが
昨年から全棟撤去されたのでスッキリし俄然眺めが良くなりました。
ビーチコテージは撤去されましたが
基本的にこの眺めはHoneymoon Jaccuzzi Suiteからの眺めなので
外来者は見られない絶景です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.10     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


5_202004092233063b6.jpg

6_2020040922330791d.jpg

7_202004092233095c4.jpg

8_20200409223310b96.jpg


↑ Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

この時は新型コロナウィルスで某C国観光客が少ないこともありますが
何事もなかった昨年の今頃だって砂州周辺の混み具合はこんなものです。
ただ新型コロナウィルス問題が起こる前から
私は某C国の春節と自分の休日がなるべく被らないよう調べてから予約をします。
某C国の人は賑やかなことがお好きなようですが
私は静かな休日を楽しみたいので春節外しは必須条件です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.09     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


1_20200408183928bed.jpg

2_20200408183930064.jpg

3_20200408183931d7a.jpg

4_2020040818393224f.jpg


↑ Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

午後3時過ぎはどうして理想的な撮影時間じゃないのかと言うと、
太陽の位置が大きく影響するからです。
太陽が午後3時過ぎると見た目にも大きく傾き始め
太陽光線が真上からではなく斜めから射しこんでくるようになります。
陰影の効果を狙らうならともかく
光が斜めから射しこむと様々なものに陰影ができ
海中の光の屈折も違ってきます。
物理化学的なことは専門家に任せるとして
海や白砂ビーチがメインの写真は11時~14時くらいが理想です。



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.08     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


e_20200407185822834.jpg

f_20200407185823723.jpg

g_20200407185824de6.jpg

h_20200407185826eb8.jpg


↑ Snadbar & Lagoon View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort で最上位のカテゴリーである
Honeymoon Jaccuzzi Suiteのある丘からの眺めです。
見る人によってはこれでも十分キレイとおっしゃってくれるかも知れませんが
ベストな景色を知っているだけに
カメラの設定ミスは返す返すも残念でした(--〆)。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.07     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunrise Beach View , Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

Sunrise Beach View , Andaman Resort @ Koh Lipe Thai


昼食後に写真を撮ったのですがカメラの設定を
日の出の設定のままでとってしまい全部ボツに(――〆)。
時間は既に15:30なので青く透明感ある海や白く輝く砂浜を撮る
ベストな時間はとうに過ぎてしまいましたが
珍妙な色合いの写真よりはマシだと思い
Mountain Resortまで撮り直しに出かけました。


a_20200406192338dc7.jpg


↑ Sunrise Beach View , Andaman Resort @ Koh Lipe Thai


b_202004061923395f7.jpg


↑ Cat of Andaman Resort , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

Andaman Resortのニャンコがパンダナスの木で爪とぎをしていました。


c_20200406192340eeb.jpg


↑ Cat of Andaman Resort , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

撮るんだったら何かちょうだいニャン。
ゴメン、何も持ってない(^^;)。
今回だけは見逃してやるニャン。
ちなみに、猫はタイ語だとミャオです。
鳴き声そのものです。


d_20200406192342394.jpg


↑ Sunrise Beach View , Zodiac See Sun Resort @ Koh Lipe Thai

パンダナス(タコノキ)の所にAndaman ResortとZodiacの境界の柵が
一応ありますが、一応って感じ。
手前がZodiacですが昨年まではこちら側も砂州辺りまで
ずっとAndaman Resortの使われていなかった敷地(ビーチ)で
モクマオウの大木が何本も茂り日陰が多かったので
他所から来て利用する人が大勢いましたが
さすがにZodiacになってからは追い出される形になりました。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.06     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai


a_20200405192908bf4.jpg

b_20200405192910c28.jpg

c_202004051934276a4.jpg


↑ False Clown Anemone Fish , Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

リペ島でのスノーケリングは正直魚影が濃いとは言えませんが
カクレクマノミやスカンクアネモネフィッシュは比較的簡単に見られます。


e_202004051929131fd.jpg


↑ Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

インド洋の固有種・コーラレバタフライフィッシュ(20cm)


f_202004051929147c0.jpg


↑ Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

アケボノチョウチョウウオの幼魚(7cm)
太平洋、インド洋で広く見られます。
成魚でも10cmと小型のチョウチョウウオです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.05     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai


この日の午前中はAndaman ResortとKoh Kraの間の珊瑚礁で
スノーケリングをすることにしました。


1_20200404185405596.jpg


↑ Koh Lipe Sunrise Beach Map (2020年版) +Snorkeling Spot

※Google Earthに加筆

(注)サンライズビーチ全部が収まるように
南北を半回転させました。左が北、右が南。
Andaman ResortとKoh Kraの間は
ビーチから7,8m泳ぎだすと珊瑚礁が広がっています。
リペ島周辺はハマサンゴが多いのですが
この辺りの珊瑚礁は比較的珊瑚の種類が豊富です。


2_2020040418540613d.jpg


↑ False Clown Anemone Fish , Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

リペ島は正直魚影が濃いとは言えませんが
スノーケリングで人気のニモが簡単に見られるのが嬉しいです。

一般的にカクレクマノミを『ニモ』と呼んでいますが、
『ニモ』はご存知ディズニー映画『ファインディング・ニモ』の主人公として一躍有名になり、
写真のカクレクマノミが主人公とされています。
でも実はニモの舞台であるオーストラリアのグレートバリアリーフには
カクレクマノミは生息していません。
オーストラリアに住んでいるのは良く似た「イースタン・クラウン・アネモネフィッシュ」です。


3_20200404185407ee9.jpg


↑ False Clown Anemone Fish , Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

カクレクマノミの英名は「False Clown anemonefish」で
ニセ クラウン・アネモネフィッシュということになります。(体長8cm)
見た目は瓜二つですが、クラウンフィッシュは白い部分に黒い縁取りがありますが、
カクレクマノミにはありません。
ま、そんな細かいことには目を瞑り『ニモ』にしておきましょう(^^ゞ。


4_20200404185409486.jpg


↑ Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

こちらはアンダマン海の固有種『スカンクアネモネフィッシュ』(体長8cm)。
セジロクマノミとそっくりですが、スカンクの方が背中の白いラインが細く唇手前まです。
臆病なので共生するイソギンチャクからあまり離れません。
インド洋、アンダマン海~ジャワ島辺りの固有種ですがモルディブでは
見たことがありません。
スカンクは体色が由来だそうですが、スカンクってこんな色?
何もオナラの臭いスカンクに例えなくても
他に似た体色の動物って思いつかなかったのかいな(-"-)。


5_20200404185410e72.jpg


↑ Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

黄色いペアはインド洋の固有種『アンダマンバタフライフィッシュ』
(体長14cm)。
太平洋で見られるスミツキトノサマダイのインド洋バージョン。
体側のグレーの墨模様が無い。
でも興奮したり夜になると墨模様が浮き上がってくるそうです。

手前も固有種の『インディアンレッドフィンバタフライフィッシュ』
ミスジチョウチョウウオのインド洋バージョンで
名前の通り尾びれが橙色です。(体長18cm)



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.04     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunrise View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

Sunrise View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai 


1_20200403194605e4b.jpg

2_20200403194606188.jpg

3_20200403194607282.jpg


↑ Morningglow View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

雲は多いものの朝日が顔を出してきました。
太陽が昇ってきた辺りの島影はマレーシアのランカウイ島です。
ぱっと見すごく近そうに見えますが直線距離で37kmほどあります。


4_202004031946098dd.jpg


↑ Sunrise View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

でも雲が多いのでふたたび朝日は雲の中に隠れてしまいました。
少しだけ見えたので良しとしましょう。



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.03     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Morningglow View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

Morningglow View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai


5_20200402193939fb4.jpg


↑ Morningglow View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

前夜はAさん&Kさんの3人でプチオフ会&送別会で
1年間分のビールを一夜で飲んだ私ですが
早朝の目覚めは快適だったのでいつものように
Sunrise BeachSunrise観賞です。


6_202004021939401bb.jpg


↑ Morningglow View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

日の出そのものは6:40頃ですが
朝焼けは6:20頃から始まるので
撮影のベストポジションを決めるためにも
実際の日の出より少し早めに赴くのが理想です。


7_202004021939426e7.jpg


↑ Morningglow View feom Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

ビーチにあるAndaman Resortの看板を撮り込んで。
一応Andaman Resortの看板ではありますが
ここがホテルの正面と言うほどの意味はなく
レセプション棟がとりあえず正面かなと思います。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.04.02     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Serendipity Resort @ Koh Lipe Thai

Serendipity Resort @ Koh Lipe Thai


0_202004011905439d2.jpg


↑ Serendipity Beach @ Koh Lipe Thai

訪れた時間は14:00
このビーチは午後だんだん日陰が多くなってくるので
白砂ビーチ&美しい海色に撮りたいなら13:00頃までが理想です。


1_20200401190544f78.jpg


↑ Serendipity Beach @ Koh Lipe Thai

Serendipityのレストランへの途中にある
リラックススペースから見下ろしたSerendipity Beach


2_202004011905450c6.jpg

3_20200401190547994.jpg


↑ Serendipity Resort @ Koh Lipe Thai

【Serendipity Resort】は2010年11月に新規オープン。
部屋数は11室(コーテージ)のブティックリゾートで
当時はプール付きコテージもありませんでした。(現在は全16室)
自然素材にこだわった家庭的なナチュラルリゾートです。
オープン当初レストランには海側に精出した
このオープンテラス席はなく後で増設されました。


4_20200401190548e31.jpg


↑ Mango Sheike , Serendipity Resort @ Koh Lipe

Sunrise Beachを北から南まで歩くとけっこう疲れるので
いつも最南端のSerendipity Resortでドリンクを飲んで小休止します。
リペ島ではいつもビールばかり飲んでいるイメージかも知れませんが
たまにはソフトドリンクだっていただきます。
特に生100%のマンゴーシェイクはお気に入り
Serendipity は甘味は足さないのでスッキリした美味しさです(110B+税)。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.01     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Petunia of Zodiac see Sun Resort Beach Bar @ Koh Lipe Thai

Petunia of Zodiac see Sun Resort Beach Bar @ Koh Lipe Thai


c1_20200413181745cea.jpg


↑ Sunrise Beach View from Zodiac See Sun Resort @ Koh Lipe Thai

陽がだいぶ傾いてきました。
透明度はいいのですが深くなるほど
光の屈折の影響でやや黒ずんで見えてきます。


c2_20200413181747a08.jpg

c3_20200413181748c81.jpg


↑ Petunia of Zodiac see Sun Resort Beach Bar @ Koh Lipe Thai

ペチュニアは南米原産の花なのでタイらしさはありませんが
西日の透過光で鮮やかでした。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!





プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!