今年も今日から2週間、またまたタイ最南端のリペ島へ行ってきます。
これで10年連続、我ながらよくもまぁあきずにと思います(^^);。
ここずっと毎年同じ台詞です(^^ゞ)

リペ島は同じタイのプーケットやサムイに比べるとアクセスが悪いこともあり
日本人にはまだまだ馴染みのない辺境のリゾート島ですが
リゾート開発が許されたタイ最後の楽園として人気急上昇です。
世界には美しい海&ビーチはたくさんありますが
リペ島の魅力はバランスの良さだと思います。
どれをとっても世界一とは言えませんが
透き通った海、ホワイトサンドビーチ、島1周2時間ほどの手頃な大きさ、
離島ながらクリニックや商店街、飲食店など何でも揃いそこそこ充実。
美味しいタイ料理、海鮮料理。
モルディブなどと比べると滞在費、物価の安さも魅力です。
残念ながら(?)タイなのに妖艶なネオン街だけはなく、健全すぎるくらい健全な島で
妖しいお色気が好きな方々には少し禁欲的でつまらない島かも(^^ゞ。
暖冬とはいえ真冬の日本を抜け出し、常夏の青い珊瑚礁の海でのんびりできるのは
これ以上ない至福の贅沢です。
ふだんは飲まないビール片手に波を音を聞きながら
ただただ青い海をぼぉっと眺めリフレッシュし、またこの1年頑張ろうと思います。
できればリペ島からその日の様子を更新しようかと思うので
興味のあるか方は引き続きこのブログをぜひご覧ください。

いいね!
スポンサーサイト