fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2020.02.11  
  今年も今日から2週間、10年連続でタイのリペ島へ行ってきます
2020.02.10  
  Sunset View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2020.02.09  
  Sandbar & Sunset View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2020.02.08  
  Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.02.07  
  Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2020.02.06  
  Sunrise Beach Walking , Taxi Boat House @ Koh Lipe Thai
2020.02.05  
  Sunrise Beach , Andaman Resort@ Koh Lipe Thai
2020.02.04  
  Sandbar & SunriseBeach Wacthing @ Koh Lipe Thai
2020.02.03  
  Coral Sea & Sandbank View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2020.02.02  
  Morning Glow View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
2020.02.01  
  Sunrise View , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2020.02.11     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   今年も今日から2週間、10年連続でタイのリペ島へ行ってきます




今年も今日から2週間、またまたタイ最南端のリペ島へ行ってきます。
これで10年連続、我ながらよくもまぁあきずにと思います(^^);。
ここずっと毎年同じ台詞です(^^ゞ)


倶楽部


リペ島は同じタイのプーケットやサムイに比べるとアクセスが悪いこともあり
日本人にはまだまだ馴染みのない辺境のリゾート島ですが
リゾート開発が許されたタイ最後の楽園として人気急上昇です。

世界には美しい海&ビーチはたくさんありますが
リペ島の魅力はバランスの良さだと思います。
どれをとっても世界一とは言えませんが
透き通った海、ホワイトサンドビーチ、島1周2時間ほどの手頃な大きさ、
離島ながらクリニックや商店街、飲食店など何でも揃いそこそこ充実。
美味しいタイ料理、海鮮料理。
モルディブなどと比べると滞在費、物価の安さも魅力です。

残念ながら(?)タイなのに妖艶なネオン街だけはなく、健全すぎるくらい健全な島で
妖しいお色気が好きな方々には少し禁欲的でつまらない島かも(^^ゞ。

暖冬とはいえ真冬の日本を抜け出し、常夏の青い珊瑚礁の海でのんびりできるのは
これ以上ない至福の贅沢です。
ふだんは飲まないビール片手に波を音を聞きながら
ただただ青い海をぼぉっと眺めリフレッシュし、またこの1年頑張ろうと思います。

できればリペ島からその日の様子を更新しようかと思うので
興味のあるか方は引き続きこのブログをぜひご覧ください。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
スポンサーサイト



2020.02.10     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Sunset View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


a1_20200209174730c45.jpg

a2_2020020917473150a.jpg

a3_202002091747330ec.jpg


↑ Twilight sky after sunset View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

予想通り水平線に沈む夕日は見られないまま
滲んだ太陽は沈んでしまいました。
でもこんなときはAfter sunset Twilightがキレイなことが多いので
太陽が沈んでもあきらめないで。


a4_20200209174734c85.jpg

a5_20200209174736f78.jpg


↑ Twilight Dog after sunset View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

Mountain Resortのワンコも人間並みに夕日鑑賞です。
数年前まではビーチで蟹獲りをするニャコもいましたが
今はすかっかり見なくなりました。
ニャンコはあまり水際は好きじゃないようです。


a6_2020020917473788c.jpg


↑ Twilight sky after sunset View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

このユニークなシルエットの船はアウトリガー付のヨットを
真正面から見るとこんな見慣れないシルエットになります。


a7_20200209174739d56.jpg


↑ Twilight sky after sunset View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

ヨットの背後の小さな島影はKoh Sangai,
右手の大きな島影はKoh Tong.
望遠で撮っているので近そうに見えますが
距離が約10km、ロングテールボートで1時間かかります。


a8_202002091747402ea.jpg


↑ Twilight sky after sunset View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

左手丘の明かりはMountain Resortのレストランです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.02.09     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sandbar & Sunset View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Sandbar & Sunset View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


1_20200208182929c2f.jpg

3_20200208182932912.jpg

3_20200208182932912.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Jacuzzi Suite Villa下の丘からレストランに移動してきました。
9年連続のリペ島、宿も同じMountain Resortなので
この砂州を見下ろす絶景は何度UPしたことでしょう。
いまさらながらですが
何度見ても美しいものは美しいです。


4_2020020818293407e.jpg


↑ Our Lunch , Moubtain Resort Resturant @ Koh Lipe Thai

唐突に料理の写真ですが、
Sunrise Beachの散策を途中で切り上げた理由が
この料理の写真で思い出しました。
昨夜プチオフ会をした”Kさん夫妻”とMoubtain Resort のResturantで
再会し、砂州の絶景を見ながら食事をする約束があったからでした。

この記事を草稿しているとき、普段は少食&粗食の私なのに
この豪華な料理の数々は何??
ってことで、ようやく昼食会のことを思い出しました。
いやはや、もの忘れが多い歳になりました(^^;)。


5_202002081829359bb.jpg

6_20200208182937baf.jpg


↑ Sunset View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

夕方はいつものようにMountain Resort前のビーチに
夕日を見に行きました。
大潮なのでこの日もだいぶ干上がり珊瑚礁が露出しています。
夕焼けは十分キレイだけどこの分では
水平線に沈む夕日は厳しそう。


7_20200208182938308.jpg

8_2020020818294074e.jpg


↑ Sunset View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

ぜんぜん夕日が見えないよりは
夕焼けはキレイなのでヨシとしましょう。
予想通り水平線に沈む夕日は見られないまま
滲んだ太陽は沈んでしまいました。
でもこんなときはAfter sunset Twilightがキレイなことが多いので
太陽が沈んでもあきらめないで。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.02.08     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai


1_20200207183857b00.jpg

2_20200207183858d15.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

このJacuzzi Suite Villa下の丘は昨年も一昨年もそのまた前の年もありましたが
上記の写真で言えば写真一番下のビーチパラソルの辺りは
昨年までビーチフロントコテージが建っていて
ビーチの半分くらいが屋根で見えませんでした。


3_20200207183900e54.jpg

4_20200207183901f25.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

ビーチフロントコテージの常連さんはさぞがっかりしたことでしょうが、
私的には俄然フォトジェニックになったので大歓迎です。
海の美しさや透明感を余すところなく表現できるのは
少し高い位置から俯瞰撮影するのが一番です。


5_202002071839039b8.jpg

6_2020020718390494b.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

今はドローン撮影という便利な手法もありますが
丘からの俯瞰なら誰でも手持ちのカメラやスマホで簡単に撮影できるし
ビーチにいる人に危険が及ばないのも嬉しいポイントです。


7_20200207183906c3e.jpg

8_20200207183907133.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

白いビーチパラソルも好印象です。
これがもし原色系の派手な色だったら
海やビーチの美しさよりビーチパラソルに
目が行ってしまうことでしょう。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.02.07     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


1_20200206184838eb0.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Sunrise Beachを散策して再びMountain Resortに戻ってきました。
Sunrise Beachは波の影響を受けますが
砂洲の内側のMountain Resort側は砂州が防波堤の役目をするので
いつも波静かで穏やかです。


2_20200206184839ab7.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

一般的にはイワシ玉などとも呼ばれています。
浅瀬にいると大きな魚から捕食が避けられるので
浅瀬でよく見られます。
これはまだ稚魚の数が少ないほうで
大きいものは波打ち際が10mも真っ黒になることもあります。


3_20200206184841403.jpg

4_20200206184842314.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


5_20200206184844d82.jpg

6_20200206184845353.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

Sunrise Beachの北端から砂州を経てMountain Resortまでのビーチを
Karma Beachと呼びこともあります。


7_20200206184847f57.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

今回の滞在ですっかりお気に入りのビュースポットになった
Mountain ResortのJacuzzi Suite Villa下の丘から見下ろしたビーチです。
ほぼ同じ場所を上記の写真はビーチレベルで撮影、
こちらの写真はビーチより5,6m高いJacuzzi Suite Villa下で撮りました。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.02.06     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunrise Beach Walking , Taxi Boat House @ Koh Lipe Thai

Sunrise Beach Walking , Taxi Boat House @ Koh Lipe Thai


b1_20200205180323f75.jpg


↑ Sunrise Beach Walking , Taxi Boat House @ Koh Lipe Thai

Taxi Boat Houseの待合椅子。
実用というよりまるでオブジェのよう。


b2_202002051803249c2.jpg


↑ Sunrise Beach Walking , Baan Koh Adang School @ Koh Lipe Thai

Baan Koh Adang School前の謎の十字架オブジェ。
魔よけ?


b3_20200205180325e33.jpg


↑ Sunrise Beach Walking , Kaixo Resort @ Koh Lipe Thai

Sunrise Beachでひと際背高のKaixo Resort の1本椰子。


b4_2020020518032734d.jpg

b5_202002051803286c2.jpg

b6_20200205180330fce.jpg


↑ Sunrise Beach Walking , Satun Dive & Resort @ Koh Lipe Thai

赤い旗が印象的なのはダイビングセンターの目印。
素朴な南国風の建物も素敵です。


b7_202002051803314ce.jpg

b8_202002051803339aa.jpg


↑ Sunrise Beach Walking , Varin Village @ Koh Lipe Thai

リペ島で唯一のビーチフロントのバンブーバンガローはVarin Village。
遠目ではまあまあに見えますが実際はかなりオンボロな竹製バンガロー。
設備は水シャワーと扇風機だけ。
一般的な日本人は宿泊は無理だと思いますが
スウェーデンの環境活動家グレタ・トゥンベリさんにはお勧めです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.02.05     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunrise Beach , Andaman Resort@ Koh Lipe Thai

Sunrise Beach , Andaman Resort@ Koh Lipe Thai


a1_202002041930262d2.jpg

a2_2020020419302791d.jpg

a3_20200204193029efd.jpg


↑ Sunrise Beach Walking , Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

Andaman Resortはリペ島随一の幅広ビーチ。
こんな広いビーチがほぼほぼ独り占め。
ビーチは芋を洗うように混んでいるのが好きな人には
絶対お勧めできません(^^;)。


a4_20200204193030223.jpg

a5_20200204193032af1.jpg


↑ Sunrise Beach Walking , Lipe Beach Resort @ Koh Lipe Thai

ハート型オブジェはLipe Beach Resort の名物。
毎年作り変えているけど
今年は少しゴチャゴチャし過ぎ(--〆)。


a6_202002041930336a7.jpg

a7_20200204193035181.jpg


↑ Sunrise Beach Walking , Lipe Beach Resort @ Koh Lipe Thai

Lipe Beach ResortのSala(東屋)



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.02.04     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sandbar & SunriseBeach Wacthing @ Koh Lipe Thai

Sandbar & SunriseBeach Wacthing @ Koh Lipe Thai


11_20200203182707bb7.jpg


↑ Sandbar Wacthing from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

ライトブルーの美しいラグーンだけでも特筆ものですが
そこにフォトジェニックな砂州まであるんですから鬼に金棒。
まさにタイNo,1のリゾート島だと思います。


2_20200203182709fc2.jpg


↑ Sandbar Wacthing from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

もちろんタイにはリペ島の他にも
シュミラン、スリン、タチャイ、ロックなどとても美しい島々がありますが
リゾート開発が許され何不自由なく滞在できるのはリペ島だけ、
故にリペ島はタイ最後の楽園なんです。
リペ島はリゾート島なので秘境とは言えません。
でも周辺には美しい無人島がたくさんあるので
快適なリゾートステイと秘境体験がいとも簡単に味わえる魅力もあります。


3_20200203182710c63.jpg

4_2020020318271260e.jpg


↑ SunriseBeach Wacthing , Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

Mountain Resortから東隣りのAndaman Resort 前のSunrise Beach
やって来ました。
Andaman Resortはリペ島の中で一番ビーチの面した敷地が広いホテルです。
なのでハイシーズンでも混雑感など全く無く
一人当たりのビーチ占有率もかなり高いと思います。


5_202002031827131c2.jpg

6_20200203182715c27.jpg

7_2020020318271684b.jpg


↑ SunriseBeach Wacthing , Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

Andaman ResortのSala(東屋)
日中は直射日光がキツイので日除けの無いSalaが使われていないのは
いつものことだけで
11時近いのにビーチにもほとんど人がいません。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.02.03     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Coral Sea & Sandbank View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Coral Sea & Sandbank View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


1_20200202193009ad9.jpg


↑ Coral Sea View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Mountain Resortのレストラン棟の下の海も干潮で珊瑚が露出しています。
Sunrise BeachのKoh Lek周辺とは違いこの辺りの珊瑚はハマサンゴばかり。


2_202002021930106fb.jpg


↑ Dog of Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort 前の海でワンコが魚を追いかけて遊んでしました。
ペットの犬に獲れるはずもないけど
獲物を追うのが本能でしょうかね。


3_20200202193011835.jpg


↑ Brahminy Kite, Sandbar @ Koh Lipe Thai

砂洲の上空をシロガシラトビが舞っていました。
ランカウイ島のシンボルにもなっている
シロガシラトビ(Brahminy Kite:白頭鳶)タカ目タカ科は
全長45-51cmで 熱帯アジア・中国南部・インドネシア・オーストラリア北部などに分布しています。
沼・湖・川などに生息し、木の上から浅い水深にいる魚やカエル・カニ・へビ・昆虫などをみつけ、
水面に平行的に飛び、鋭い足の爪で捕まえます。
比較的開けた明るい林縁部や道路に面した樹木に巣を造ることが多いです。
人家の近くの木や、入江近くの大木に営巣することもあります。
白い頭が特徴で和名のもとになっていますが背・胸と上腹部まで白いです。


4_20200202193013dce.jpg

5_202002021930145ed.jpg

6_20200202193016410.jpg


↑ Sand Bank View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

大潮の時の干満差は1mちょっとくらい。
沖に見える砂洲は満潮になれば1m以上海中の下になります。
ラグーンが美しいライトブルーになるには海底が珊瑚砂覆われ水深が浅いことが条件です。
人間が意図して演出できものは無い神様からの有難い贈り物です。
美しい島々がたくさんあるタイでもそうそう見られる絶景ではありません。


7_20200202193017e67.jpg

8_202002021930192f5.jpg

9_202002021930206e4.jpg


↑ Sand Bank View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

夕方前の干潮の時には大勢の観光客が砂洲まで歩いて渡りましたが
まだ時間が早いせか(朝8時)誰もいません。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.02.02     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Morning Glow View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

Morning Glow View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai


1_20200201183859928.jpg


↑ Morning Glow View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

Andaman Resort付属のSala(東屋)


2_20200201183900330.jpg


↑ Morning Glow View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

Salaの電燈や天蓋のシフォンが曙色に染まりキレイです。


3_2020020118390101a.jpg


↑ Morning Glow View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai


4_202002011839031ee.jpg


↑ Morning Glow View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

シフォンがバラ色に染まり海風になびく様子も良い感じ。


5_202002011839041aa.jpg


↑ Morning Glow View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

ここのSala(東屋)の天蓋はがら空き、
昼間は全然日除け効果が無く
何の為のシフォンなのか分かりませんが
写真的には映えるのでアリです。


6_202002011839064a3.jpg


↑ Morning Glow View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

乾季は雨が降らないからいいけど
雨季はこのSalaはどうしているんだろ?


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.02.01     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunrise View , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

Sunrise View , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai


1_202001311921142b2.jpg

↑  Koh Lipe Map (Google Earthに加筆)


2_20200131192115414.jpg

3_20200131192117cdc.jpg

↑ Sunrise View , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

リペ島滞在中の鉄板ですが・・・
この日の朝ももちろん元気よく
Sunrise Beachへ日の出を見に行きました。
Sunrise Beachは名前のように約1.3kmあるビーチのどこからでも
日の出は見られます。

私のお気に入りスポットはAndaman ResortからLipe Beach Resort前辺りです。
目の前にはKoh Kraが沖合にはKoh Talkがあり
単なる大海原に昇る日の出より変化があっていいような気がします。


4_20200131192118d6e.jpg


↑ Sunrise View , Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

ちょうど朝日が昇った辺りの大きな島影が
マレーシアのランカウイ島です。
海がやたらゴツゴツして見えますが
この時間帯は大潮の干潮なので珊瑚礁が海上に露出しているからです。


5_20200131192120fd7.jpg

↑ Coral of Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

Koh KraとLipe Brach Resortの間はSunrise Beachの北側では
一番発達した珊瑚礁が群生しています。
珊瑚礁が発達しているということは
スノーケリングにも向いていると言うことです。
大物は少ないですがニモ(カクレクマノミ)やスカンクアネモネフィッシュ、
バタフライフィッシュの仲間など多種多様な熱帯魚が見られます。


6_2020013119212192d.jpg

↑ Coral of Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

9年前はかなり枝珊瑚が死んでいましたが今はかなり復活しました。
スノーケリングする場合は珊瑚が海面下1mくらいの時が理想です。
浅すぎると珊瑚が体にぶつかり危険です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!




プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!