fc2ブログ
 全2ページ
このページのリスト
2020.01.31  
  Pattaya Beach , Sunset View @ Koh Lipe Thai
2020.01.30  
  Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai
2020.01.29  
  Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai
2020.01.28  
  Pattaya Beach , Bundhaya Resort @ Koh Lipe Thai
2020.01.27  
  Pattaya Beach , Akira Resort @ Koh Lipe Thai
2020.01.26  
  Pattaya Beach , Bella Vista Resort @ Koh Lipe Thai
2020.01.25  
  Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai
2020.01.24  
  Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai
2020.01.23  
  Sita Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
2020.01.22  
  Chawlay Village Dhaya Street @ Koh Lipe Thai
2020.01.21  
  Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai 
2020.01.20  
  Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai 
2020.01.19  
  Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.18  
  Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.17  
  Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.16  
  Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.15  
  Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.14  
  Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.13  
  Lame Hin Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.12  
  Sandbar & Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.11  
  Sandbar & Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.10  
  Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai
2020.01.09  
  Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai
2020.01.08  
  Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai
2020.01.07  
  Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai
2020.01.06  
  Sunrise & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai
2020.01.05  
  Sunrise & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai
2020.01.04  
  Morning Glow View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai
2020.01.03  
  Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai
2020.01.02  
  Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai ► 次のページへ
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2020.01.31     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Pattaya Beach , Sunset View @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach , Sunset View @ Koh Lipe Thai


b0_2020013020170642d.jpg


↑ Power Station @ Koh Lipe Thai

さて、この日の夕方は4トラ仲間で初リペ島の『Kさん夫妻』とプチオフ会なので
パタヤビーチで待ち合わせ。

Mountain ResortからPattaya Beachまでは徒歩15分ほどかかりますが
夕方18:00~22:00まで15分間隔くらいで
Walking Street近くまで無料の送迎サービスがあります。
丘の天辺にCar Parkと待合椅子があります。
18:00の一番車に乗ればPattaya Beachのサンセットに十分間に合います。
ただ1番車は乗車するゲストも多いので10分くらい前に行っていた方が確実です。
Walking Streetはバイクリヤカータクシー以外の車は入れないので
Walking Streetから50mほど離れたPower Station (発電所)前が
発着場です。


b2_202001302017090c2.jpg


↑ Pattaya Beach , Sunset View @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachでは夕方になると
ビーチに面したそれぞれのお店やホテルでは夕日鑑賞用に
ビーチにテーブルやゴザなどをセッテイングし
店によっては割安なHappy hourなどをサービスしています。

リペ島のSunset観賞と言えばその名もSunst Beachが有名ですが
この時期、実際はPattaya BeachやMountain Resort前の砂州からも良く見えます。
常夏とは言え、日が沈むポイントは1年中少しづつ移動します。
Pattaya Beachの場合は乾期はWalking Streetより東側(Bundhaya Villa側)からだと
水平線に沈む夕日が見られます。
Walking Streetより西側は半島(陸地)に沈むように見えます。


b2_202001302017090c2.jpg

b3_202001302017111c9.jpg


↑ Pattaya Beach , Sunset View @ Koh Lipe Thai

『Kさんご夫妻』とBundhaya Villa前のビーチで合流し
軽くご挨拶後は3人でSunset見学。
それがこんな日に限って水平線に絶望的な暗雲が・・・・
こんな情けないSunsetなど撮らなくてもいいくらいですが
一応撮っておかないとこの日の夕方の出来事が空白になってしまうので
まさに備忘録(^^;)。


b4_20200130201712ca6.jpg


↑ Walking Street Watching @ Koh Lipe Thai

美しい夕映えは早々にあきらめWalking Street の案内方々
プチオフ会の会場選びをします。
リペ島は農産物は何一つ栽培していないし採れないので
名物料理は沿岸で獲れた新鮮なシーフード料理です。
Watchingの多くのレストランは店頭に新鮮な魚介類を並べ
通りを歩く人にアピールします。
日本では特別天然記念物のカブトガニも並んでいます。
でもカブトガニはフグと同じ毒のテトロドトキシンを含んでいる場合があるので
食べ慣れない人は避けた方が無難かも。


b5_20200130201714397.jpg


↑ The cooking which we ordered , Papaya Mon @ Koh Lipe Thai

会場に選んだのは結局行き慣れた『Papaya Mon Restaurant
注文したのはトムヤンクン、トートマンプラー、パップンファイディーン、
ソムタムタイ、ヤムタレーなどタイの定番料理。
美味しい料理&ビールに旅行の話題で盛り上がり
とても楽しいひと時を過ごさせていただきました。
『Kさんご夫妻』さん、コップン・マーク・カップ!


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

スポンサーサイト



2020.01.30     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai


1_20200129191854a32.jpg


↑ Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai

海側から眺めたBundhaya Villaのビーチフロントヴィラです。
以前は無かった砂止め壁が無粋ですが眺めは最高です。
有り余る予算があるならこんなビーチフロントのビラに滞在したいけど
このビラ1泊で私の部屋の3日分くらい(^^;)。


2_202001291918553dd.jpg

3_20200129191857c8a.jpg


↑ Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai

Bundhaya Villa のビーチフロントヴィラはプライベートビーチではありませんが
漏れなくこの静かで美しいビーチが付いてきます。
ビーチフロントヴィラに泊まるのは無理でも
敷地外のビーチなら誰でも自由に使えるんだから
安いドミトリーに泊まって、このビーチでのんびりするのもいいかも。


4_2020012919185856e.jpg

5_20200129191900ebb.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachの散策を終え、バイクリヤカータクシーで
我が宿、Mountain Resortに戻ってきました。
いつもように砂州の撮影方々レストランで一休みします。


6_202001291919011fc.jpg

↑ Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

注文したフライドポテトがようやく届きました。
来るのが遅くてポテトが来る前に1缶飲み干して
もう1缶注文するハメに・・・・


7_20200129191903014.jpg

8_202001291919041f3.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

時間は1時半。
砂洲は元々そんなに混雑することはありませんが
それにしても人が少ないですね~。
この砂州はリペ島で一番人気のビューポイント、
さらに2月はリペ島のベストシーズン。
それでいてこの静かさ。
どうしてこんなに人が少ないのでしょう?


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.29     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai


2_20200128174409a30.jpg

3_20200128174410a53.jpg

4_20200128174412289.jpg


↑ Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai

以前はVillaとビーチの境は植物が植えられていたくらいでしたが
2年前にコンクリリートの土留めが設置され
ちょっと無粋な光景になってしまいました。
乾季はここまで波が打ち寄せることはありませんが
もしかしたら雨季には波の影響を受けるのかも。


5_202001281744132e2.jpg

6_2020012817441591f.jpg

7_20200128174416e4d.jpg


↑ Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai

Bundhaya Villa前の海の大部分はコースロープで守られているので
安全だし静かです。
海もビーチも飛び切り美しいのでどこを切り取っても絵になります。


8_20200128174418e04.jpg


↑ Pattaya Beach , Bundhaya Villa Beach Restaurant @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachの東端はBundhaya Villaの Beach Restaurantです。
その向こうの森の中に海軍の施設があります。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.01.28     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Pattaya Beach , Bundhaya Resort @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach , Bundhaya Resort @ Koh Lipe Thai


1_20200127193514525.jpg

2_20200127193515ff0.jpg

3_20200127193516d23.jpg


↑ Pattaya Beach , Bundhaya Resort @ Koh Lipe Thai

Pattaya BeachのWalking street Gateを左手に見てさらに東に進むと
中クラスのBundhaya Resortがあります。
なんとなくビーチパラソルチープ感に親近感を持てます。
Bundhaya Resortは海に面した部屋はありませんが
昨シーズン中庭にプールができました。


4_20200127193518b8f.jpg


↑ Pattaya Beach , Bundhaya Resort @ Koh Lipe Thai

リペ島はタイ最南端でタイ本土よりマレーシアのランカウイ島の方が近いですが
ボートはきっちりタイ独特のロングテールボートです。
別に小型ボートはロングテールボートでなければならないことはありませんが
なぜかみな判を押したようにロングテールボートです。


5_20200127193519ff6.jpg

6_20200127193521d6f.jpg


↑ Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beachにあるリゾートとしては東のどん詰まりにあるのが
Bundhaya Resortの姉妹ホテルで1ランク上級のBundhaya Villa。
その先にあるのはタイ海軍の施設だけです。
海軍といっても戦艦などが停泊しているわけではなく
半島の森の中に研修施設のようなものがあります。


7_202001271935229aa.jpg

8_20200127193524e9c.jpg


↑ Pattaya Beach , Bundhaya Villa @ Koh Lipe Thai

ハイシーズンだと言うのにBundhaya Villa前のビーチには
彼女一人だけ。
もともとBundhaya Villa前のビーチが混雑することはありませんが
こんな美しいビーチを独り占めとは贅沢すぎますね。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.27     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Pattaya Beach , Akira Resort @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach , Akira Resort @ Koh Lipe Thai


a1_2020012619294612a.jpg

a2_20200126192948ae9.jpg


↑ Pattaya Beach , Akira Resort @ Koh Lipe Thai

Islanders Sea Spaorts Barの東隣りはAkira Resort
日中は暑くて誰も使われもしないのに
どうしてこんなにたくさんテーブルセットを並べるんだろう?
サンセット用だとしても並べる時間が早すぎ。
タイのビーチは国有地なので誰でも自由に使えるのが基本。
これじゃ他の観光客にビーチを使わせない嫌がらせ(--〆)。
ちなみに、この時期この位置からだと夕日は海ではなく
半島に沈みます。
Pattaya Beachで海に沈む夕日を見たいならWalking Street Gateより
東側(タイ海軍方面)がお薦めです。


a3_20200126192949577.jpg

a4_20200126192951a82.jpg


↑ Pattaya Beach , Green View Resort @ Koh Lipe Thai

この日は訪れた時間帯や気象条件が良かったので
どこを切取っても美しいPattaya Beachです。
こんなキレイな海なら何をするわけでもなく
海に浸かってただ美しい海を眺めているだけで至福のひと時です。


a5-_2020012619295282a.jpg

a6_202001261929541f1.jpg

a7_2020012619295533e.jpg


↑ Pattaya Beach , SPB Speedboat @ Koh Lipe Thai

主にSPB Speedboatが利用する浮き桟橋。
SPB Speedboat受付の隣りには第2イミグレーションもあります。
各地からリペ島に到着するとホテルによっては送迎がありますが
無い人は自力でホテルに向かうことになります。
でもリペ島の主なビーチにはビーチロードが無いので
徒歩で向かう人は彼女のようにビーチを荷物を引いて移動することになります。
桟橋から予約したホテルが近かったりバックパックが一つくらいなら
徒歩もありですが、桟橋から遠い人はボートタクシーや
バイクリヤカータクシー利用が賢明です。
どちらも基本的には一人50Bです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.26     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Pattaya Beach , Bella Vista Resort @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach , Bella Vista Resort @ Koh Lipe Thai


a1_20200125180737d62.jpg

a2_20200125180738299.jpg


↑ Pattaya Beach , Bella Vista Resort @ Koh Lipe Thai

Mali Resortの東隣りはBella Vista Resort
このリゾートも2012年頃オープンした比較的新しいリゾートです。
建物は撮るほど絵になりませんが
昨年あたりからBeach Front Bungalow前に花を植栽し
以前よい見栄えが良くなりました。


a3_20200125180740eea.jpg

a4_20200125180741c54.jpg

a5_20200125180743f97.jpg


↑ Pattaya Beach , Z-touch Resort @ Koh Lipe Thai

Bella Vista Resort の東隣りはZ-touch Resort。
以前はZ-touch Resortはこの場所の東隣りにありましたが
Lipe Resortを取り壊しこの場所に新築オープンしました。
2年前までは古い方の Z-touch Resort もそのまま営業していましたが
昨年からDong Talay Lipe Beach Resortと名前が変わりました。
外観はそのままで名前だけ変えたのか、
オーナーが変わったのかは分かりません。


a6_2020012518074445c.jpg

a7_20200125180746eee.jpg


↑ Pattaya Beach , Fora Dive Resort @ Koh Lipe Thai

Dong Talay Lipe Beach Resortの東隣りはFora Dive Resort。
Fora DiveはPattaya Beachの他にWalking StreetとSunrise Beachにもあります。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.25     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai


b1_20200124184636535.jpg

b2_202001241846370cd.jpg

b3_202001241846383de.jpg


↑ Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai

Mali Resortはビーチフロントの部屋は少ないですが
広い芝生の庭にコの字型に並んでいるので
ほとんどの部屋のテラスから海が見えると思います。

竹製のハンモックが3つ4つあります。
人間が寝るには竹だけで支えるのは負担が重いようで
ワイヤーなどで補強するべきだった気がします。


b4_2020012418464053b.jpg

b5_2020012418464113c.jpg


↑ Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai

ビーチチェアーは部屋数の割にはけっこう多いので
奪い合いは少ない気がします。
このくらいの間隔があれば隣りが知らない人でも
さほど気にならないでしょう。
ただ椅子がプラスチック素材なのは少し安っぽいし
海洋汚染問題的には時代遅れかも。


b6_20200124184643a10.jpg

b7_20200124184644e15.jpg


↑ Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai

Mali Resort Pattaya Beachは現在プールはありませんが
中庭はけっこう広いので将来的には設置されるかも。
ちなみに、姉妹ホテルのMali Resort Sunrise Beachには
リペ島随一のプールがあります。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.24     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai


1_2020012403580123e.jpg


↑ Koh Lipe , Pattaya Beach Map (Google Earthに加筆)


2_20200124035803e6e.jpg

3_20200124035804d40.jpg


↑ Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai

Fora Dive Resort の東隣りにずらっと並んだ白いパラソルがあるのは
Mali Resort Pattaya Beach
Mali Resortは2年前Sunrise Beachにも姉妹店が新規オープンしたので
それぞれのビーチ名も併記しないとどちらか分かりません。


4_20200124035806e82.jpg

5_202001240358072b8.jpg


↑ Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai

Mali Resortは2011年まではPink Resortと言う素朴なバンガローでした。
オーナーが同じかどうかは分かりませんが一部のバンガローは
改装され現在もMali Resortで一番安いカテゴリーで利用されています。
それ以外は全て取り壊されたので昔のイメージは全くありません。
っていうか、Mali Resortの現在のコテージはなぜかBaliスタイル。
タイなのになぜ??(^_^;)。


6_20200124035809427.jpg

7_202001240358105f1.jpg


↑ Pattaya Beach 、Mali Resort @ Koh Lipe Thai

Sita Beach Resortはウナギの寝床型なのでビーチも狭く
ビーチチェアは2列にぎっしり並べられていましたが
Mali Resortはビーチに広く面していおり
チェアは1列なので俄然海の眺めが素晴らしいです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.23     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sita Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Sita Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai


a1_20200122194536aee.jpg

a2_20200122194538327.jpg


↑ Sita Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Zodiac Beach Resortの東隣りは老舗高級リゾートのSita Beach Resort
Sita Beach Resort はウナギの寝床型なのでビーチの占有率も狭目。
引いてはビーチパラソルやビーチチェアがギュギュウに
並べられています(--〆)。
ここはちょうど入口に面しているのでビーチパラソルなどが無いので
一見広そうに見えるだけ。


a3_202001221945390dc.jpg

a4_202001221945413e0.jpg


↑ Sita Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai
Sita Beach Resortはリペ島における高級リゾートの魁ですが
海はあまり見えないし、ビーチも狭いので私なら選択しません。
家族ならビーチチェア同士が狭くても許せますが
隣りが他人だとギュウギュウ詰めは嫌ですよね。


a5_20200122194542997.jpg


↑ Sita Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

リペ島で2番目に古いSita Beach Resortのメインプール。
丘の上のホテル棟ももプールがあります。


a6_20200122194544270.jpg

a7_20200122194545d37.jpg

a8_20200122194547aba.jpg


↑ Sita Beach Resort , Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

Fora DiveはPattaya Beachの他にWalking StreetとSunrise Beachにもあります。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.22     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Chawlay Village Dhaya Street @ Koh Lipe Thai

Chawlay Village Dhaya Street @ Koh Lipe Thai


b1_20200121184504a81.jpg


↑ Koh Lipe 拡大Map Mia Luna Beach→Pattaya Beach (Google Earthに加筆)


b2_2020012118450515b.jpg


↑ Chawlay Village Dhaya Street @ Koh Lipe Thai

Mia Luna Beachから寺院通りに戻り右方向(西)に道なりに80mほど進むと
丁字路があります。
寺院通りをそのまま真っすぐ進めばThe Cliff ResortやPitiusas Resort方面。
左折すればPattaya Beach方面です。


b3_20200121184507cdc.jpg


↑ Chawlay Village Dhaya Street @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach方面へ左折すると先住民のChawlayが住むDhaya Villageです。
Villageと言っても6,7軒の小さな集落です。
リペ島内に何か所かあるChawlay Villageで一番小さな集落です。
先住民のChawlayの先祖は漂海民なので
定住した現在のChawlayの多くは海に関連した漁師とか船頭をしています。
リペ島のChawlayは海に関連した仕事をしている割にには
海沿いには住まず少し内陸に家を構えています。
津波や高潮への備えが根付いているのかも知れませんね。


b4_202001211845085f5.jpg


↑ Chawlay Village Dhaya Street @ Koh Lipe Thai

上記の道を道なりに進むとPattaya BeachのDhaya Resortに出ます。
Dhaya Resortに入るとどれが公道なのか分かりづらいですが
それっぽい道を進めばPattaya Beachに出られます。


b5_2020012118451096c.jpg


↑ Pattaya Beach , Dhaya Resort @ Koh Lipe Thai

Dhaya Resortの食堂脇に出ました。
ホワイトサンドビーチとライトブルーの海が眩しいです。
Dhaya Resort はPattaya Beachのほぼ西端にある
素朴系の老舗リゾートです。


b6_20200121184511c22.jpg


↑ Pattaya Beach , Dhaya Resort @ Koh Lipe Thai

幅広ビーチで南国の太陽を満喫したい人には最高ですが
Pattaya Beachは南向きで一日中太陽が射しているので
暑すぎるかも(^^;)。


b7_202001211845138a4.jpg

b8_20200121184514648.jpg


↑ Pattaya Beach , Zodiac Beach Resort @ Koh Lipe Thai

ここは昨年までLion ResortでしたがZodiac Beach Resortと
名前が変わっていました。
ここも単に名前だけが変わったのかオーナーが変わったのかは分かりません。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.21     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai 

Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai 


1_202001201818000f8.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

Mia Luna Beachの西端近くから見たMia Luna Beach
ほぼ全景です。


2_20200120181801bcf.jpg

3_202001201818039f6.jpg

4_20200120181804de3.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

Mia Luna Beachは直線的に長いビーチではありませんが
西側の大岩を挟んで2つのビーチがあり
西側のビーチは小さいながらもプライベート感があり素敵です。


5_20200120181806bf3.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

でも、この小さなビーチの丘の上には
比較的新しい別荘のような建物があり
このビーチまで階段が造られていあます。
住人には出会ったことはありませんが
ワンコが2匹いてたまにビーチで遊んでいます。
でもこのビーチは国有地で別荘のものでは無いので
もし住人に出会ったとしても問題ありません。


6_20200120181807b17.jpg

7_20200120181809f2d.jpg

8_20200120181810a4d.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

西端の岩場の向こうは素朴系のBila Beach Resort。
以前は丘側に獣道がありMia Luna Beachと行き来できましたが
今は藪になっていて行き来する人はいないようです。
西端のこのビーチは小さな入り江状で
波が穏やかで透明度もいいのでお子さんを遊ばせたり
スノーケリングするにも最適です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.20     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai 

Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai 


a1_202001192002503ba.jpg

a2_20200119200251b94.jpg

a3_20200119200253631.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

廃船になったロングテールボートの上からビーチを見下ろしてみました。
ボートの舳先にはこのボートがまだ使われているかのような
キレイなサムラック(五色布)やマライ(花飾り)が飾られていました。


a4_20200119200254372.jpg

a5_202001192002561f6.jpg

a6_20200119200257c52.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

再びビーチの降りました。
ビーチには絵に描いたような透明な空き瓶が転がっていました。
まだラベルが付いているので比較的新しい空き瓶と思われます。
今は無人のビーチですが
かつてバックパッカーとしてこのMia Lunaを訪れたことがあるゲストが
まれに訪れるようです。
3年前にはテントを張っているバックパッカーが一人いました。
現在、勝手に持参のテントを張れるのもこのビーチだけ。
訪れるのいいけどゴミはキチンと持ち帰って欲しいものです。


a7_20200119200259d19.jpg

a8_20200119200300ad0.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

無人ビーチで掃除する人もいないので
丘側にはゴミが散らかっていますがビーチ自体はとてもキレイです。
アイランドホッピングで誰もいない無人島でのんびりしたいけど
時間が無い人や予算が寂しい人には
このMia Luna Beachが願いを叶えてくれると思います。
リペ島島内で歩いて行ける無人ビーチは
唯一このMia Luna Beachだけです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.19     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai 


b0_20200118213907a4f.jpg

b1_202001182139083f1.jpg

b2_20200118213910ebb.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

6,7年前までリペ島にはバックパッカー向けの安バンガローがたくさんありましたが、
それよりもっと安くあげたいテント持参のバックパッカーが
Mia Luna の主なゲストでした。
施設が撤去された後はリペ島で唯一無人のビーチになりました。
おそらくMia Lunaは不法占拠営業していたので
退去させられたのだと思われます。


b3_2020011821391172b.jpg

b4_202001182139134c0.jpg

b5_2020011821391448d.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

施設といってもあったのはバーくらいで
バーには今では絶目危惧種のレゲエ調の怪しげなお兄さんがいました。
ふだんは暇そうでしたが週末のフルムーンパーティは
そこそこの人気でした。
一度。バーのお兄さんにパーティに誘われたことがありましたが
帰り道が真っ暗なので丁重にお断りしたことがありました。


b6-_20200118213916fd6.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

兵たちの夢の跡

ロングテールボートは骨組みが残るだけだし
ゴミが乱雑に散らかっているし
当時の賑わはまさに夢だったのかも・・・・


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.01.18     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai


a1_20200117181648ac1.jpg


↑ Koh Lipe Map (※Google Earthに加筆)

Sunset Beachの次はさらに西に位置するMia Luna Beachに向かいます。
Mia Luna Beachはリペ島で最も分かりにくい無人ビーチなので
このMapに黄色いラインを書き込んだので行かれる方は参考にして下さい。


a2_2020011718164974f.jpg


↑ Asara Resort @ Koh Lipe Thai

Sunset Beachから丘の上の寺院通りに出て
西に進みました。
Sita Beach Resortの裏口を過ぎると4年前新規オープンした
Asara Resortです。
通りを挟んで左手がレセプションで右手が客室です。
客室は丘の斜面に階段状に並んでいます。


a3_20200117181651724.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

Asara Resortをやり過ごし寺院通りが大きく左に折れる辺りに
Mia Luna Beachへの入り口があります。
5,6年前まではビーチへ下る降り口に
看板があったので直ぐ分かりましたが
Mia Lunaが閉鎖された現在の入り口は樹木にかなり覆われ分かりにくくなりました。
道というよりは踏み跡程度の急坂を下るとMia Luna Beachです。


a4_202001171816522f3.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

誰もいない美しい無人のMia Luna Beachに到着。


a5_20200117181654c09.jpg


↑ Asara Resort View from Mia Luna Beach @ Koh Lipe Thai

Mia Luna Beach東端の岩場に登ると隣りのAsara Resortが見えます。
タイのビーチは基本的には国有地ですが
このAsara Resortのように陸側からビーチに行く場合
どうしてもAsara Resortの敷地を通らなければこのビーチには行けないので
必然的にこのビーチはAsara Resortのほぼプライベートビーチになります。
ほぼAsara Resortのプライベートビーチですが
海から上陸すれば理論的には誰でも利用できます。
でも、まずそんな物好きな人はいないでしょう・・・


a6_20200117181655d10.jpg

a7_20200117181657ef0.jpg

a8_20200117181658a6b.jpg

a9_202001171819091d5.jpg


↑ Mia Luna Beach View @ Koh Lipe Thai

5、6年前まで営業していたMia Lunaには
キャンプサイトとバーがありました。
ほとんどの施設は撤去されましたが
ブランコや廃棄されたロングテールボートなど
このビーチにかつては活気があったことを静かに物語っています。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.17     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai


b1_20200116192642dd6.jpg

b2_20200116192643fa6.jpg



↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

以前はビーチの東側はFisheries Deptが占め
西側はPorn Resortが占めていました。
この写真はそのPorn Resort前のビーチ。
Porn Resorの建物は取り壊され空地のままになっています。


b3_20200116192644cc4.jpg


↑ Porn Resort , Sunset Beach @ Koh Lipe Thai (2014/2撮影)

5年前まで営業していたPaorn Resort
現在は土台だけ残して全て撤去されています。
その後に新しいリゾートホテルが出来るのかと思っていたら
Porn ResortどころかSunset Beachの他、Fisheries Deptを除いて
カフェやダイビングショップも全て閉鎖撤去されました。
もしかしたら土地の所有権の問題なのではないかと思います。
ある意味それまでこれらの施設は不法占拠状態だったのかも。


b4_20200116192646566.jpg

b5_20200116192647d6a.jpg



↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

ここはSunset Beachの東端。
Sunset Beachで唯一常時営業しているのはビーチの東端にある
Bay View Sunset Resortのビーチレストラン&バーだけです。
夕方にはもう1軒屋台のバーがオープンします。


b6-.jpg


↑ Sunset Beach Dice Rock View @ Koh Lipe Thai

Bay View Sunset Resortのビーチレストラン&バーの前にある大岩は
通称ダイスロック。


b7_20200116192650484.jpg


↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

Sunset BeachはBay View Sunset の Bar and Restaurantまでで
干潮の時はその先の入り江沿いに歩いてSawn Resortまでいけますが
潮が満ちるとお尻の辺りまで濡れないと行き来できなくなります。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.16     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai


a1_202001151816285f4.jpg


↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach はビーチパラソルやチェアの類は全くありませんが
日陰が多いのでビーチシートさえ持参すれば
直射日光の心配は要らないと思います。


a2_202001151816306dd.jpg

a3_202001151816314c9.jpg


↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

直射日光の心配どころか
昼前頃から太陽が背後から射すので日陰が多すぎるくらいです。
日陰が多いと日焼けの心配はいらないけれど写真的にはイマイチ。
何事もほどほどが宜しいようで・・・・(^^;)。


a4_202001151816336d2.jpg

a5_20200115181634226.jpg

a6_202001151816367eb.jpg

a7_20200115181637c66.jpg


↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

Sunset Beachのほぼ真ん中に内陸側からビーチに至る唯一の公道があります。
公道といっても道幅は1.5mくらいしかないので車やバイクリヤカータクシーの類は入れません。
バイクタクシーでビーチに来たい場合はFisheries Deptを目指した方が
ビーチのそばまで入れます。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.15     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai


b1_2020011420363560e.jpg

b2_20200114203636e23.jpg


↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

昨日は晴天ながらわずかに雲がありましたが
今日はまさに雲一つないスカッ晴れ!
2月でも雨になることも稀にあるそうですが
私が滞在した延べ70日間で雨になった時は一度もありません。


b3_20200114203638711.jpg

b4_20200114203639d2a.jpg


↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

そりゃ滞在中、毎日このようにピーカンだと
焼けやすい体質の私は日焼け止めを塗っていても真っ黒です。
ファラン(白人)から見ればコンタイ(タイ人)と見分けが付かないかも(^^;)。


b5_20200114203641ee2.jpg

b6_202001142036425ba.jpg

b7_20200114203644ae8.jpg


焼きすぎはもちろん良くありませんが
最近の研究では紫外線を全く浴びないのも良くないんだとか。
ま、それは日本の日常生活のことで
やはり南国では日焼け止めをするに限ります。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.14     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai


a1_20200113182810807.jpg

a2_20200113182812e7b.jpg


↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

Lame Hin Beachを抜けてSunset Beachにやって来ました。
Sunset Beachは東西に長さ約340m、
リペ島ではSunrise Beach(1300m)Pattaya Beach(1000m)に次いで
長いビーチです。


a3_20200113182813649.jpg

a4_20200113182815553.jpg


↑ Sunset Beach View @ Koh Lipe Thai

この辺りはSunset Beachの東端です。
以前はビーチの東側はFisheries Deptが占め
西側はPorn Resortが占めていました。
でも現在Fisheries Deptは半休眠状態、
Porn Resortは取り壊され空地のままになっています。


a5-.jpg

a6-.jpg

a7-.jpg


この岩場の丘側にはタイ王室のシリントーン王女の別荘があります。
シリントーン王女は現国王ワチラロンコンの妹妃に当たります。
シリントーン王女は聡明で温厚な方でワチラロンコーン国王より
絶大な信望があるそうです。
王室の別荘の割には敷地も狭く質素な建物です。
ちなみにタイの民政復帰に向けた総選挙で、タクシン元首相派政党の一つ
「タイ国家維持党」が首相候補に一時擁立したのは
ワチラロンコン国王の姉ウボンラット王女でシリントーン王女の姉に当たります。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.13     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Lame Hin Beach View @ Koh Lipe Thai

Lame Hin Beach View @ Koh Lipe Thai


b1_20200112191530d01.jpg


↑ Lame Hin Beach Map (Google earthに加筆)


b2_20200112191531d84.jpg


↑ Lame Hin Beach View @ Koh Lipe Thai

獣道を通り西隣りAdang Sea Eco Village(旧・Cozy Cove )の
2階建てバンガローの下を抜けLame Hin Beachに出ました。


b3_20200112191533a8e.jpg


↑ Lame Hin Beach View @ Koh Lipe Thai

今季、旧・Cozy Coveから名前が変わったAdang Sea Eco Villageからの眺め。
名前は変わったけどオーナーが同じかどうかは不明。
ま、普通はオーナーが同じで大きな改装でもしない限り
わざわざ名前は変えないと思うけど・・・・


b4_20200112191534008.jpg

b5_202001121915364cf.jpg


↑ Lame Hin Beach View @ Koh Lipe Thai

撮影時はほぼ満潮。
ビーチバレー用のネットも半分海の中。
これはこれで面白いゲームができそう。


b6_20200112191537f83.jpg


↑ Lame Hin Beach View @ Koh Lipe Thai

東側、Mountain Resort方面。
対岸はKoh Adang。


b7_202001121915394fd.jpg


↑ Lame Hin Beach View @ Koh Lipe Thai

Lame Hin Beach も満潮になると一部は陸側ギリギリまで
潮が満ちてくるのでビーチ全体を行き来するには
一部足首くらいまで海水に浸かります。

ビーチの向こう、海に張り出すようなバンガローは
Fisheries Deptで、岬にあるPrincess palaceを取り囲むような敷地に
質素なバンガローが点在します。
“Fisheries Dept”とはFisheries Departmentの略で水産局と訳すことが多いようです。

Sunset Beachは岬の反対側。
干潮ならなんとか岩場を回り込んで行けないこともありませんが
海水が引いた岩場はとても滑りやすいのでお勧めできません。



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.12     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sandbar & Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

Sandbar & Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai


a1_20200111184949cd5.jpg


↑ Sandbank View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort レストラン棟隣りのパブリックスペースから見下ろした
いつもの砂州の絶景。
ほんとこの日も素晴らしい天気です。
リペ島の2月はベストシーズンの中のベスト。
だいたいモルディブと同じようなシーズナリティです。


a2_20200111184950a25.jpg


↑ Sundbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort前のビーチに降りてきました。
今でこそMountain Resortの送迎はPattaya Beachへピックアップトラックでしていますが、
私が初めて訪れた2011年と2012年はPattaya Beach沖の
浮き桟橋(ポンツーン)からロングテールボートで
この写真でボートが停泊している辺りに船付けし、
丘に見えるレセプションに合図して荷物を荷揚げしてもらっていました。


a3_202001111849517a7.jpg


↑ Sundbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

それから2年くらいはPattaya Beachから電動カートで送迎し
その後ピックアップトラックになりました。
電動カートにせよピックアップトラックにせよ
リペ島で初めて導入したのがMountain Resortでした。


a4_20200111184953fe3.jpg


↑ Sundbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

砂洲はその年によって形は微妙に違いますが
2年前だけ何故か砂州らしい砂州ができませんでした。
さては地球温暖化の影響か?と心配しましたが
その後はいつもの砂州ができるようになり一安心。


a5_2020011118495443a.jpg

a6_20200111184956938.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

今日は砂州とは反対側、西に向かって散策することにします。
この時は満潮近くだったので西側のビーチの1/3くらいまで
潮が満ちてきていました。
向こうのビーチに行くには膝下くらいまで海に浸からなければ行けません。


a7_20200111184957c41.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

せっかくプライベート状のビーチがあるんだから
レストラン棟から満潮でもビーチに降りられる階段を作ってくれればと
思うのですが・・・(--〆)。
満潮でもしっかりしたビーチがあるのに活用しないのいは
宝の持ち腐れ。


a8_20200111184959ffe.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

干潮なら西隣りのLame Hin Beachにはこの先の岩場の先端を回り込んで行けますが、
満潮時はかなり潮が満ちてくるので丘側の獣道を利用します。
ぱっと見は岩やブッシュで行けそうな感じがしませんが
ようく探せば踏み跡があるので分かります。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.11     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sandbar & Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

Sandbar & Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai


c1_20200110204951dfe.jpg

c2_2020011020495292c.jpg


↑ Sandbank View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

午前11時になろうとしているのに
観光客はご覧の通りです。
いくらリゾート地とは言えみなさんまだ寝ているのでしょうかね(^^;)。
この人出でリペ島のハイシーズンですよ。


c3_20200110204954305.jpg

c4_20200110204955414.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

オーバーツーリズムで今は閉鎖になってしまったピピレ島のマヤビーチとか
クラビのタップ島なんて
この時期に訪れたらまるで江の島ビーチ並みの混雑です。
ピピ島だってプーケットから片道1.5~2時間もかかることを考えれば
リペ島はホテルに居ながらにして絶景の中に滞在できるんですから
アクセスがやたら不便ってほどでは無いと思います。


c5_202001102049571b9.jpg

c6_202001102049586ef.jpg

c7_20200110205000760.jpg

c8_2020011020500124f.jpg


リペ島は黒人系のゲストは少ないですが
白いビーチに黒い肌がとても映えて素敵です。

リペ島に来たらMountain Resort に宿泊しないまでも
ぜひ一度はこのビーチや砂州を見に訪れてみてください。
予算にゆとりがあるならMountain ResortのPool Villaや
Jacuzzi Villaに泊まるのも素敵だと思います。
でもこの2つのカテゴリーは眺めは絶景ですがけして一流ホテルでは無いので
絶景以外はあまり期待しない方がいいかも(^^;)。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.10     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai


b1_20200109185744841.jpg

b2_202001091857457ae.jpg


↑ Sandbank View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

干上がった珊瑚礁を撮った後はMountain ResortのHillsiadeへ
時間は朝7:45
あと30分もしないうちに砂州は跡形もなく水没してしまうでしょう。


b3_20200109185747866.jpg

b4_20200109185748d07.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

朝食後は部屋でのんびりし再び砂州を望むJacuzzi Villaの丘へ。
時間は午前10:40。
つい3時間前、同じ場所に砂州があったとは思えない
大自然のマジックです。


b5_2020010918575047b.jpg

b6_20200109185751a1f.jpg

b7_20200109185753947.jpg


↑ Mountain Resort Beach View @ Koh Lipe Thai

ビーチフロントコテージが撤去され
Jacuzzi Villaの丘からの眺望が俄然良くなったので
お気に入りの撮影スポットになりました。
もう何度もご覧いただいている景色なので
余計な説明はいらないと思います。
ただ
ぼ~っと眺めているだけで
幸せが満ちてくる景色です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.01.09     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai

Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai


大潮の干潮は沖合に砂州もできますが
ラグーンの珊瑚礁も干上がって海上に顔を現わします。


a1_20200108185125a5e.jpg


↑ Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai

丘の上左はMountain Resortのレストラン棟
右手はOCEAN POOL VILLA 。

干上がった珊瑚礁を観察するときは
必ず砂地の部分を歩いてください。
珊瑚に乗ると注意されますよ。


a2_20200108185126f6d.jpg


↑ Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai

◎コブハマサンゴの大群落。

Mountain Resort Lagoonでは珊瑚の約90%がコブハマサンゴやハマサンゴ。
環境変化に強い珊瑚なので大群落を形成しやすいようです。
でもハマサンゴばかりだと海中風景が単調でイマイチ。
向こうの大きな島はアダン島(Koh Adang)


a3_2020010818512872e.jpg


↑ Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai

a-タマユビミドリイシ   b-コユビミドリイシ
c-オオハナガタサンゴ  c-タマユビミドリイシ


a4-.jpg


↑ Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai

a-ウスコモンサンゴ b-キクメイシサンゴ 
c-タマユビミドリイシ d-ヤッコミドリイシ


a5_202001081851311e8.jpg


↑ Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai

a-キクメイシサンゴ  b-クシハダミドリイシ
c-センジュイソギンチャク
潮が満ちているときならカクレクマノミや
スカンクアネモネフィッシュが
長い触手を隠れ家として見え隠れしていますが、
干上がるのを察知すると深場に避難します。

d-潮が満ちていればカクレクマノミが泳いでします。

一般的にカクレクマノミを『ニモ』と呼んでいますが、
『ニモ』はご存知ディズニー映画『ファインディング・ニモ』の主人公として一躍有名になり、
写真のカクレクマノミが主人公とされています。
でも実はニモの舞台であるオーストラリアのグレートバリアリーフに
はカクレクマノミは生息していません。
オーストラリアに住んでいるのは良く似た「イースタン・クラウン・アネモネフィッシュ」です。
カクレクマノミの英名は「False Clown anemonefish」で
ニセ クラウン・アネモネフィッシュということになります。
見た目は瓜二つですが、クラウンフィッシュは白い部分に黒い縁取りがありますが、
カクレクマノミにはありません。
ま、そんな細かいことには目を瞑り『ニモ』にしておきましょう(^^ゞ。


a6_20200108185132272.jpg


↑ Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai

a-センナリヅタ
海藻の1種で沖縄名産のウミブドウににていますが
粒はウミブドウより大きい。

b-タマユビミドリイシ
c-タマユビミドリイシ,コブハマサンゴ(紫)
d-コブハマサンゴ(紫) タマユビミドリイシ(真ん中)


a7_20200108185134589.jpg


↑ Coral Watching , Mountain Resort Lagoon @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort Lagoon から西隣りのLame Hin Beachは
一面コブハマサンゴやハマサンゴの大群落で埋め尽くされています。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.08     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai

Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai


1_202001071842076cb.jpg

2_20200107184208322.jpg

3_20200107184210e3e.jpg


↑ Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai

遠くから見ると同じように見える砂紋ですが
近くで見るとポイントポイントで模様が微妙に違います。


4_20200107184211260.jpg


↑ Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai

干潟のモンブランこと
タマシキゴカイの仲間の糞塊。
ゴカイは干潟の砂を砂ごと食べ有機物だけ漉しとって
砂だけを糞として排出します。
糞塊の形は様々ですがラーメンのようなモンブランのような
細長い糞がトグロ状に盛り上がっています。


5_202001071842139bd.jpg

6_202001071842144ad.jpg


↑ Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai

この大潮の干潮にできる海上の砂洲はなにもリペ島だけ限ったものではありません。
下の写真をご覧下さい。
下記の砂州はリペ島と同じアンダマン海にあるクラダン島の砂州です。


7_20200107184216ab2.jpg


↑ Sand Bar View Koh Kradan @ Trang Thai (2012/2/12)

このアングルで見ればクラダン島の砂州の方がフォトジェニックですが
クラダン島の砂州は左側の方で島とつながっていて
リペ島のように完全に海上にあるわけではありません。
それでも砂州の形はクラダン島の方がキレイです。
砂紋はリペ島の砂州と同じように浅瀬が大潮の干潮に干上がったもので
波紋はやはり相当固いです。


8_2020010718421736a.jpg


↑ Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai

自然はまさに大いなる芸術家ですね。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.07     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai

Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai


1_20200106182511f98.jpg

2_20200106182513a33.jpg


↑ Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai

朝日はすっかり高くなってしまいましたが
砂洲に刻まれた波紋がとてもキレイです。


3_20200106182514007.jpg


↑ Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai

2つある砂州の東側の砂州です。
丘側から見るとそれほど大きく見えませんが
上陸してみるとけっこう大きいです。


4_20200106182516972.jpg


↑ Fishing boat & Morning Glow View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

東側の砂州の先に船が停泊しています。
昨日から停泊していて漁船でもないしダイビングボートでもないし
船体にはSeven Boatと書いてあるけど何の船だろう・・


5_20200106182517dac.jpg

6_202001061825199ca.jpg

7_202001061852473b9.jpg

8_202001061852487f5.jpg


↑ Sand Bank of the Morning Glow @ Koh Lipe Thai

波状の砂紋は触ってみると締まっていてかなり固く
私が上に乗ったくらいでは崩れません。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2020.01.06     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunrise & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

Sunrise & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai


c1_202001052120156d8.jpg


↑ Morning Glow & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

2隻が完全に重なってしまいました。


c2_20200105212017c40.jpg


↑ Morning Glow & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

あっと言う間にすれ違い。
ここからは見えないけどキャプテン同志は
すれ違うとき挨拶するんだろうか?


c3_2020010521201877e.jpg


↑ Morning Glow & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

でも、
どうしてこんな朝早くから航行しているんだろう?


c4_20200105212020915.jpg


↑ Morning Glow & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

すれ違いのグットタイミングはほんの一瞬でした。
このタイミングに遭遇で来たのは
ほんと幸運中の幸運です。


c5_202001052120216ea.jpg

c6_202001052120230dc.jpg

c7_20200105212024d36.jpg


↑ Sunrise & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

すれ違った小さい方の帆船は朝日の方に進みましたが
太陽に近づくほど色彩的には白っぽくなってしまいました。
写真的には早起きは三文の徳ってことでしょうね(^^ゞ。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.05     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunrise & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

Sunrise & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai


b1_20200104183251906.jpg

b2_20200104183252299.jpg

b3_20200104183254507.jpg


↑ Sunrise & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

朝日の下にヨット発見!!
朝日が少し高くなりましたがグットタイミングです。


b4_2020010418325573a.jpg


↑ Sunrise & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

朝日からは少しずつ遠ざかっていますが
朝焼け的には十分キレイです。


b5_20200104183257e1b.jpg

b6_20200104183259480.jpg

b7_202001041833008f5.jpg


↑ Morning Glow & Sailboat View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

視線を再びヨットに向けたらなんともう一隻ヨットがやって来ました。
そしてお互い近づいてきました。
朝焼けの中のヨットでもラッキーなのに
帆を張って航行しながらすれ違いなんて
人生で初めて見ます。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.04     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Morning Glow View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

Morning Glow View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai


a1_2020010318193714b.jpg


↑ Koh Lipe Map (Google Earthに加筆)


a2_202001031819386d8.jpg

a3_20200103181940211.jpg


↑ Morning Glow View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

時間は朝6:10、東の空が明るくなってきました。
大潮の干潮なので珊瑚が露出しています。
ドロップオフから向こうの海は少し波がありますが
乾季にしては穏やかな海です。
ドロップオフの内側は珊瑚礁で波が遮られるので水鏡状態です。


a4_202001031819412cd.jpg

a5_20200103181943647.jpg


↑ Morning Glow View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

露出いている珊瑚の向こうの柱は昔あった桟橋の残骸です。
砂洲の沖に大潮の干潮のときだけ2つの砂州が現れます。
珊瑚砂が集まりこん盛り盛り上がった砂州ではなく
浅瀬が干上がって表れた砂州で干潟と表現した方が
イメージしやすいかも。


a5_20200103181943647.jpg

a6_20200103181944d44.jpg

a7_20200103181946b0c.jpg


↑ Morning Glow View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

干潟のような砂州なので場所によっては海水が完全に引かないポイントもあり、
まるでウユニ塩湖のようになります(行ったことはありませんが・・・)
このウユニ塩湖のような潮溜まりは水深はわずか5cmほど。


a8_20200103181947910.jpg

a9_202001031823370a6.jpg


↑ Sunrise View from Sand Bank @ Koh Lipe Thai

水平線方面は少し雲がありますが
朝日が昇って来ました。
朝日が昇ってきた場所の島影はマレーシアのランカウイ島です。
リペ島からランカウイ島までは直線距離で37km。
タイのタルタオ島までが35km。
タイ本土が60km。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.03     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai


b1_20200102183804d64.jpg

b2_20200102183806069.jpg

b3_20200102183807458.jpg

b4_20200102183809942.jpg


↑ Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

リペ島の魅力は青く澄み切った海や輝く白砂ビーチですが
こんなにキレイなSunsetが毎日のように見られるのも
最高の魅力です(^^♪。


b5_2020010218381067e.jpg

b7_20200102183812a7d.jpg

b8_202001021838139a0.jpg


↑ Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

さらに丘の部屋からビーチに降りるだけで見られる手軽さ。
モルディブくらい小さな島なら朝日も夕日も見られるますが
モルディブよりはるかに大きなリペ島で両方とも
手軽に見られる立地はMountain Resortならでわ。


src_62857169.jpg


↑ Evening Glow View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

夕食は黄昏残るMountain Resort Restaurant のテラス席で。

カオパットカリー(80B≒300円)とソムタムタイ(90B≒340円)。
ビアチャン小(55B≒209円)

タイ通からすればリペ島は他のタイ観光地より
全般に価格が高いと悪評ですが
それでもモルディブやハワイ、南太平洋などと比べたら
まだまだ安いと思います。
リペ島は魚以外は野菜も果物も何も採れないので
魚以外は全てタイ本土から船で2時間以上かけて持ってくるのですから
少々の物価高は仕方ないと思います。
ま、こんな事は事前調査すればある程度分かることなので
リペ島に来てから愚痴るのも可笑しな話でだと思います。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.01.02     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai


部屋でのんびりしたらアッと言う間にサンセットタイム。
この日はMountain Resortと西隣のLame Hin Beachの境界の岩場で撮影しました。


a1_202001011910452ec.jpg

a2_20200101191046589.jpg

a3_20200101191047b16.jpg

a4_20200101191049a68.jpg


↑ Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

大潮なので珊瑚礁はすっかり干上がっています。
Sunsetのいいポジションに運よくヨットが停泊していました。
タイらしくはありませんが単なる大海原よりはフォトジェニックです。
帆を張って航行していた方が絵になりますが
航行していると構図から消えてしまうので
これで良しとしましょう。


a5_202001011910518ae.jpg

a6_20200101191052f90.jpg

a7_20200101191053777.jpg


↑ Sunset View from Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

今回のリペ島滞在はSunsetの当たり年でした。
乾季だから晴天率が高くSunsetが見られる確率も高いのは事実ですが
水平線辺りに雲が多い年もあるので
乾季だからと言って美しいSunsetが見られる保証はありません。


a8_2020010119105564a.jpg


Evening Glow View , Sandbar @ Koh Lipe Thai

Sunsetとは反対側の砂洲をご覧下さい。
日中はさほど人がいない砂州ですが
Sunset時になると、どこにこれだけの観光客がいたの?
と思うほど夕日観賞者が集まってきます。
これだけ人が多いと撮影のベストポジションをgetするのも
容易ではありません(^^;)。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!






プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!