fc2ブログ
 全2ページ
このページのリスト
2019.05.31  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai 
2019.05.30  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.29  
  Dice Rock of Sunset Beach @ Koh Lipe Thai 
2019.05.28  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.27  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.26  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.25  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai 
2019.05.24  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.23  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.22  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.21  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.20  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.19  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.18  
  Sunset Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.17  
  Sunset Beach , Princess Palace @ Koh Lipe Thai
2019.05.16  
  Fisheries Dept , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.15  
  Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai 
2019.05.14  
  Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.13  
  Adang Sea Eco Lodge , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.12  
  A shortcut to the Lamehin Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.11  
  Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.10  
  Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.09  
  Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.08  
  Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.07  
  Sandbar View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai
2019.05.06  
  Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2019.05.05  
  Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2019.05.04  
  Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2019.05.03  
  Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai
2019.05.02  
  Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai ► 次のページへ
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2019.05.31     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai 

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


7_20190531042137263.jpg


Sunset Beachの西のどん詰まりはDice RockやCafe Bar辺りまでで
入り江を挟んだ向こう側はブティックリゾートのSwan Resortです。
干潮なら歩いてSunset Beachとつながりますが潮が満ちてくると
浅瀬を歩かなくてはなりません。


8_20190531042139a65.jpg

↑ Sawn Resort

干潮ならSwan Resortまで行けますが
その先の西には岩場で行けません。
そこからさらに西に行く場合、Sunset Beach の正規道路を利用すると
10分以上遠回りになるのでThe HutのCafe Barで休憩し
そのままCafe Bar横の階段を上がっていくのが一番の近道です。


9b_201905310421400ac.jpg


↑ Sunset Beach 西端から東端方向を眺めた構図。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
スポンサーサイト



2019.05.30     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai 


Sunset Beachの西端には常設では由一のCafe Barがあり
Sunset Beachを見ながら飲食ができます。
海を眺めるカウンターが特等席。


0_20190530040025697.jpg

4_20190530040026d7c.jpg

5_2019053004002732a.jpg

6_2019053004002990f.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.29     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Dice Rock of Sunset Beach @ Koh Lipe Thai 

Dice Rock of Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


長さ約340mあるBeach の西端にある四角い岩、
通称“Dice Rock”が見えてきました。
リペ島の北西に連なる小さなビーチや入り江は岩が多いのが特徴ですが
このSunset Beach西端のDice Rockが一番フォトジェニックない岩だと思います。


1_201905290434065d6.jpg

2_20190529043407fdd.jpg

3_20190529043408e33.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.28     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai 


Sunset Beachには西端にあるカフェ以外にはビーチパラソルやチェアはありません。
ビーチシートは持参するしかありませんがパラソルは日陰が多いので必要ないでしょう。
食事やトイレは西端にあるカフェでお世話になるしかありません。


d1.jpg

d2.jpg

d3.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2019.05.27     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


この辺りがSunset Beachの西側半分を占めていた
Porn Resort前のビーチです。
Resortとは名ばかりで実際は素朴なバンガローでした。
建物は全て撤去されましたがコンクリートの土台だけは
まだ残っています。


c1.jpg

c2.jpg

c3.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.26     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


Sunset Beachは名前の通り夕日の名所ですが
夕日ならわざわざSunset Beachじゃなくても
Pattaya Beachの東側や砂州からも見ることができます。
Sunset BeachのSunset が特段優れていると言うより
Sunset Beachというネーミングが人を呼ぶのでしょうね。


b1_20190526040049058.jpg

b2_20190526040050fda.jpg

b3_2019052604005275c.jpg



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.25     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2015 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai 

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


0_201905250426303ad.jpg


↑ Koh Lipe Sunrise Beach Map (※Google Earthに加筆)


a1_201905250426310bc.jpg

a2_20190525042632dba.jpg


この辺りが340mほどあるSunset Beachの中ほどで
旧Porn ResortとFisheries Deptの堺に島内陸とビーチを繋ぐ
細道があります。
以前は両側にCaféレストランがありましたが
現在は閉店撤去され空地になっています。


a3_20190525042634960.jpg


↑ Banana Bar

旧Porn Resort跡に屋台のBanana Barが営業していますが
これとて正規の営業許可が下りた屋台かどうか不明なので
来季も営業している保証はないかも(^^);。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.24     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


Sunset Beachの東半分を占めているのがFisheries Dept。
水産関係の保養所のような施設です。
ここも営業しているんだかしていないんだか
良く分からない施設です。
これだけのビーチを目の前にしたロケーションなのに
もったいない施設です。


a1_20190524035643e12.jpg

a2_20190524035645746.jpg

a3_20190524035646640.jpg



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.23     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


この辺りは昼前から夕方前まで日陰になり
焼かないように過ごすにはいいですが
日陰でビーチが暗くなり写真的には悪条件。
日陰になる前に写真を撮りその後のんびりするのがベストです。


7_201905230410294ad.jpg

8_20190523041031d56.jpg

9_201905230410323f8.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.22     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


長さ約340mあるSunset Beachで一番フォトジェニックなポイントは
東側だと思います。
いかにも南の島らしい椰子の木があるし
海色もライトブルーでキレイです。
ただ午後になるとせっかくの白砂ビーチが日陰になってしまい
のんびり過ごすには良いですが写真的にはイマイチ。
かといって朝は光線の角度が悪いので海色がキレイに見えません。
理想的には11時~12時くらい、
中々撮影条件が小難しいSunset Beachです(――〆)。


4_20190522033926f6d.jpg

5_2019052203392756e.jpg

6_2019052203392969a.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.21     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


Sunset BeachではPorn Resortなどがクローズ後は新しいリゾートが建つのかと思いきや
空地になったままです。
他のカフェやダイビングショップなども閉鎖したままなので
おそらく土地の権利問題が解決できなかったのかも。
それでも夕方になると美しい夕日を見にリペ島のあちこちからたくさんの見学者がやってきて
かつての賑わいぶりを思い出させてくれます。


1_20190521040231440.jpg

2_201905210402334a3.jpg

3_20190521040234d6e.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.20     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai  


11_20190520042806112.jpg

12_20190520042807a09.jpg


↑ この辺りは昼前から夕方前まで日陰になり
焼かないように過ごすにはいいですが
日陰でビーチが暗くなり写真的には悪条件。
日陰になる前に写真を撮りその後のんびりするのがベストです。


13_201905200428095d2.jpg


↑ Sunset Beach東端の岩場からSunset Beach全体を望んだ構図です。
Sunset Beachは北向きで東西に長さ約340m、
リペ島ではSunrise Beach(1300m)Pattaya Beach(1000m)に次いで
長いビーチです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.19     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai


7_20190519034546794.jpg

8_20190519034547204.jpg


Sunset Beachの東端にはPrincess Palaceがあり
Princess Palaceの海側は岩場の岬です。
Princess Palaceの敷地内にはもちろん入れませんが
海側なら岬の下まで行くことができます。


9_20190519034548c6e.jpg


↑ Sunset Beach View  

東端の岬下の岩場からSunset Beach全体を見渡した構図です。


10_201905190347026da.jpg


↑ Sand Bar & Lame Hin Beach View

東端の岬下の岩場からSand Bar &やLame Hin Beach も見えます。
完全な干潮ならこの岩場伝いに行き来できますが
濡れた岩場は滑りやすいので岩場の移動はお勧めしません。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2019.05.18     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach @ Koh Lipe Thai


Sunset Beachは北向きで東西に長さ約340m、
リペ島ではSunrise Beach(1300m)Pattaya Beach(1000m)に次いで
長いビーチです。
以前はFisheries DeptとPorn Resortが半分ずつ占めていましたが
現在、Fisheries Deptは半休業状態、Porn Resortは完全閉鎖
他のカフェやダイビングショップなどもみな閉店してしまい
Sunset Beachで常時営業しているのは西端にあるCaféだけ。
名前の通りサンセットタイムにはリペ島のあちこちから
観賞客が訪れますが昼間は閑散と静かです。


4_20190518041107ded.jpg

5_20190518041108f31.jpg

6_20190518041109369.jpg



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.17     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunset Beach , Princess Palace @ Koh Lipe Thai

Sunset Beach , Princess Palace @ Koh Lipe Thai


前回はLame hin BeachのFisheries Deptまでご覧いただいたので
今回からはその先のSunset Beachまでご覧いただきます。
Fisheries Deptのビーチバンガロー下の階段を登り切り
敷地を進むと右側に紫色の建物が見えてきます。


0_201905170317446dd.jpg


↑ Sunset Beach , Koh Lipe Map (※Google Earthに加筆)


1_201905170317465e9.jpg


↑ Princess Palace @ Koh Lipe Thai  

タイ王室のワチラコーン国王の妹妃シリントーン王女の別荘の裏側です。
今年はリノベーション工事をしていました。


2_20190517031747c84.jpg


↑ Princess Palace @ Koh Lipe Thai   

Princess Palaceの裏手から丘を下ればSunset Beachで,
ビーチ側から見上げたPrincess Palace。

タイ王室のシリントーン王女の別荘です。
シリントン王女は2年前に逝去されたプミポン元国王の次女(第三子)で
新国王ワチラロンコンの妹妃に当たります。
シリントーン王女は聡明で温厚な方で新国王ワチラロンコーンより
絶大な信望があるそうです。
王室の別荘の割には敷地も狭く質素な建物です。
ちなみにタイの民政復帰に向けた総選挙で、タクシン元首相派政党の一つ「タイ国家維持党」が
首相候補に一時擁立したのはワチラロンコン国王の姉ウボンラット王女で
シリントーン王女の姉に当たります。


3_20190517031749bfb.jpg

↑ Sunset Beach ,Fisheries Dept @ Koh Lipe Thai  

上記のPrincess Palaceのすぐ隣りにあるのが
Fisheries Dept のビーチレストランです。
一昨年、昨年と一般営業はしていませんでしたが
今年はなぜかドリンク類の販売だけしていました。
ビアチャン(小)が70Bとリペ島のレストランでは平均的な値段です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.16     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Fisheries Dept , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

Fisheries Dept , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai  


7_20190516034010da4.jpg


↑ Fisheries Dept , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

ビーチの向こう、海に張り出すようなバンガローは
Fisheries Deptで、岬にあるPrincess palaceを取り囲むような敷地に
質素なバンガローが点在します。
“Fisheries Dept”とはFisheries Departmentの略で水産局と訳すことが多いようです。

Sunset Beachは岬の向こう側。
干潮ならなんとか岩場を回り込んで行けないこともありませんが
海水が引いた岩場はとても滑りやすいのでお勧めできません。
でも裏技があります。


8_201905160340124bc.jpg


↑ Fisheries Dept , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

海側にせり出したFisheries Dept のビーチフロントバンガローの下を
通り抜け、階段を上がり、Fisheries Deptの敷地を通り抜けると
Sunrise Beachに出ることができます。


9_20190516034013601.jpg


↑ Fisheries Dept , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

Fisheries Deptのビーチフロントバンガローから見下ろしたLame Hin Beach。
でも他所のホテルに入り込んで大丈夫なの?
今、この施設は半休業状態。
今年も明かりが点いていたのは一部屋だけ
以前は空き部屋があれば外人でも泊まれましたが
今は関係者以外は利用していないようで
宿泊者は無論スタッフに出会うこともありません。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!


2019.05.15     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai 

Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai  


Lame Hin Beachにはリーズナブル系のホテルが6軒くらいありますが
敷地が複雑で境界がよう分かりません(^^;)。
ちなみに陸側から公道でビーチに至る道はないので
どこかのホテルの敷地を通り抜ける必要があります。
船で来られないこともありませんがご覧のように岩だらけなので
満潮じゃないと上陸できません。


4_20190515032242efa.jpg

5_201905150322436db.jpg

6_201905150322458dd.jpg

Sunrise BeachからMountain Resort Beachまでは明らかにホワイトサンドビーチですが
Lame Hin Beachから北東側に点々と続く小さなビーチは
Pattaya BeachやSunrise Beachにくらべ砂色はなぜか少しベージュ色を帯びています。
ホワイトサンドビーチフェチの私からするとリペ島の北西側の砂色はB級ビーチかな(^^;)。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.14     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai


リペ島のビーチで紹介されるのはパタヤ、サンライズ、サンセットの3ビーチですが
もう一つMountain Resort BeachとSunset Beachの間に
Lame Hin Beachがありリーズナブル系のリゾートが6軒ほどあります。
ただ公道でLame Hin Beachに行ける道が無いので
船かどこかのリゾート敷地を通るかビーチ伝いに歩いてくる必要があります。
ただビーチ伝いは岩の岬があるので完全に干潮にならなければ通れません。


1_2019051404253421f.jpg

↑ Adang Sea Eco Lodge , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai  1\

Mountain Resort Beachから丘側の細道を通りAdang Sea Eco Lodgeの2階建てバンガロー下に出
さらに階段を降りればLame Hin BeachのAdang Sea Eco Lodgeです。
このAdang Sea Eco Lodgeは昨季まではCozy Coveと言う素朴な宿でしたが
今季から名前がAdang Sea Eco Lodgeになりました。
名前だけ変えたのかオーナーが変わったのかは分かりませんが
宿泊施設は昨年と同じようです。


2_20190514042535789.jpg

3_20190514042537186.jpg


↑ Lame Hin Beach , Adang Sea Eco Lodge @ Koh Lipe Thai  

Adang Sea Eco Lodge前から見たLame Hin Beachの全景です。
ビーチの長さは200mほど、
Lameはタイ語で岬、Hinは岩なので
直訳すれば岩岬ビーチです。
ビーチの両端も岩場ですが、ビーチにも岩が多いし
海中も手前側は殆ど岩で、その沖が珊瑚礁です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.13     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Adang Sea Eco Lodge , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai

Adang Sea Eco Lodge , Lame Hin Beach @ Koh Lipe Thai



8a.jpg


↑ Mountain Resort BeachからAdang Sea Eco Lodgeへの近道から見下ろした
Mountain Resort Beachです。


8b.jpg


↑ Adang Sea Eco Lodge @ Koh Lipe Thai

林の中の近道を抜けるとAdang Sea Eco Lodgeの2階建てバンガローの下に出ます。
手摺をくぐる抜け階段を降ればLame Hin Beachです。


8c.jpg


↑ 階段の踊り場から見たLame Hin Beach側の海です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.12     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   A shortcut to the Lamehin Beach @ Koh Lipe Thai

A shortcut to the Lamehin Beach @ Koh Lipe Thai


5_20190512034813bc3.jpg


↑ Mountain Resort Beachの西隣はりLamehin Beachですが、
岩場と海が遮っているので干潮でも無ければ行き来できません。


6_20190512034814cc8.jpg


↑ でも写真の↑のように木々に隠れた丘側に踏み跡があり
Adang Sea Eco Lodge(旧 Cozy Cove)の敷地の細道を通って行き来できます。


7_20190512034815ed3.jpg


↑ ビーチからは道が見えませんが
踏み跡を登ればAdang Sea Eco Lodgeの細道があるので
右折して真っすぐ進めばAdang Sea Eco Lodgeの2階建てバンガロー脇の階段に出ます。
ここまで来ればLamehin Beachは目の前です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.11     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai


ビーチに面していないホテルや面していてもウナギの寝床型ホテルなら
羨ましいくらいのビーチだと思いますが
Mountain Resortは砂州から続くビーチがあるので
こちらは重要視していません。
レストラン棟から降りる階段があれば使い勝手の良いビーチだと思うのですが
日本的な細やかな気配りを期待するのは無理なのかな~・・・・(^^;)


1_2019051104075849f.jpg

2_20190511040759a0f.jpg

3_20190511040800e3e.jpg



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.10     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai


a0.jpg


↑ Mountain Resort Beach Map(※Google Earthに加筆)

Mountain Resort Beachは満潮になると孤立するの玉に瑕ですが
部屋から水着のまま行けるのでMountain Resort宿泊者なら
問題ないでしょう。
ビーチパラソルやチェアーはありませんが
11時過ぎには木陰ができるのでシートさえ持参すれば
のんびり過ごすには最高の立地です。


a1.jpg

b_201905100358553f4.jpg

c_201905100358565a8.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.09     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai


Mountain Resort Beachの目の前の島はKoh Adang,
砂色がややベージュに見える部分が満潮になると潮が満ちてくる部分です。
目の前は絶好のスノーケリングスポットですが
浅瀬にはガンガゼ(棘の長いウニの仲間)が多く生息し
ガンガゼの棘には毒があるので素足で浅瀬を歩くのは危険です。


7_20190509035735060.jpg

8_20190509035736922.jpg

9_2019050903573810e.jpg


ガンガゼは、暖かい浅い海に生息していて、日本では、房総半島や相模湾より南で見られます。
単独で岩場などに生息していたり、海底で集団を作っていたりします。
ガンガゼの棘には毒があり、刺されると、腫れて、激しい痛みに襲われます。
ガンガゼの棘は、細くて鋭く、ウェットスーツなども突き通してしまいますが、
とても折れやすく、皮膚に刺さると棘が体内に残ってしまうことがあります。
棘が体内に残ると感染を起こし、化膿する場合もありますので、注意が必要です
ガンガゼの毒は、タンパク質の一種であるため、40~45℃のお湯で患部を温めることにより、
毒のタンパク質が変性し、不活化され、痛みが和らぐそうです。
君子危うきに近寄らずです。



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.08     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai


Mountain Resort Resurant下から西隣りのAdang Sea Eco Village(旧Cozy Cove)までは
Mountain Resortのプライベートビーチ状態になっています。
(※タイのビーチは基本的には国有地なので実際は誰でも自由に使えます)
ただこのビーチの欠点は満潮になると一部が海水に浸かってしまい孤立してしまうことです。
行き来できないほどではありませんが短パンでも少し濡れてしまいます。


4_201905080422494b0.jpg

5_20190508042250843.jpg

6_20190508042252d89.jpg



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.07     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sandbar View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort Beach @ Koh Lipe Thai


Mountain Resort Restaurantからビーチに降りて見ましょう。
砂洲の眺望としてはRestaurantからの方が極上ですが
ビーチレベルからだって美しいものは美しいです。
Sunrisebeach北端から砂州を経てMountain Resort下までのビーチは
Karama Beachとも呼ばれています。
砂洲には多くの人が訪れますがMountain Resort下のビーチは
プライベートビーチ状態で静かに過ごすのに最適なビーチです。


1_201905070340249bc.jpg

2_20190507034026de7.jpg

3_2019050703402799b.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.06     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


9a_20190506043650c5c.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

この日の天気予報は晴れたり曇ったりでしたが
どうしてどうして見事なスカッ晴れです(^^♪。
でも外洋方面は白波が立っているので
やはりアイランドホッピングは予約しなくて正解でした。


9b.jpg


↑ Bougainvillea view from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

ブーゲンビリア(Bougainvillea)は、オシロイバナ科ブーゲンビリア属に属する熱帯性の低木。
和名はイカダカズラ(筏葛)、ココノエカズラ(九重葛)である。
原産地は、中央アメリカ及び南アメリカの熱帯雨林。
ブーゲンビリアという名前は1768年にブラジルで木を見つけたフランス人の探検家ブーガンヴィルに由来する。
花の色は赤から白まで変化に富み、ピンクやマゼンタ、紫、橙、黄のものもあるように見える。
しかし、実際の花はいわゆる花の中央部にある小さな3つの白い部分である。
色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉(包葉)であり、
通常3枚もしくは6枚ある。 (※Wikiより)


9c.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.05     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2015 

   Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


5_20190505041051bc4.jpg


↑ Mountain Resort Restaurantのテラスからの景色を
左から右にパンしてみましょう。
左手に薄っすら見えている島の一番左がKoh Tongその右がKoh Rawi。
右手の一番手前の島がKoh Adangです。
リペ諸島で一番大きな島がKoh Adangで次ぎがKoh Rawi,
次がKoh Tong、リペ島は4番目です。


6_201905050410539be.jpg


↑ Koh Adang

リペ島とアダン島の間には広大なラグーン(ライトブルーの部分)と
珊瑚礁(黒っぽい部分)が広がっています。
珊瑚礁は絶好のスノーケリングスポットです。
珊瑚はハマサンゴが大半なので海中景色はやや単調ですが
ニモ(カクレクマノミ)やスカンクアネモフィッシュなどがたくさん生息しています。


7_201905050410547a0.jpg


↑ 右にパンすればSandbar(砂州)です。
日本語の場合、砂でできた海上の島も陸地から伸びた砂州(砂嘴)も砂州と表現しますが
英語の場合は海上の砂の島をSand Bank,
砂嘴をSand Barと分ける場合もあります。
リペ島は陸地から伸びている砂嘴(砂州)なのでSandbarと呼ぶのがいいかなと思います。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.04     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


1_201905040349156cc.jpg


↑ Mountain Resort Map (Goole Earthに加筆)


2_2019050403491779d.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

レストラン棟隣りのパブリックスペースから。
ここからなら宿泊者以外でも気軽に無料で砂州を見下ろせますが
木々が少し邪魔で砂州全景が見渡せません。


3_20190504034918346.jpg

4_20190504034919dd7.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

やはり砂州が一番良く見下ろせるのはMountain Resort Restauranのテラス席です。
宿泊者以外は少なくとも1ドリンクのオーダーが必要です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.03     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai   


昨日に引きつづきJacuzzi Suite Villa下からの眺めた砂州の眺めをご覧ください。
キレイはキレイだけどブーゲンビリアは園芸花なので
ちょい人工的な印象がするかな・・・(^^;)。
まぁ~、ワイキキビーチにしてもパトンビーチにしても
自然なんて全然残っていないし
ここの砂洲は100%自然のままなので良しとしましょう(^^ゞ。


j_20190503040859ef6.jpg

l_2019050304090048a.jpg

m_20190503040901bed.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.05.02     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai


昨日に引きつづきJacuzzi Suite Villa下からの眺めた砂州の眺めをご覧ください。


d_20190502035107e13.jpg

e_20190502035108185.jpg

f_201905020351096f5.jpg


このViewpointはAndaman Resort寄りの階段手摺下をくぐって
Jacuzzi Suite Villaの真下に行きます。
今は通せんぼされていないので
図太い神経さえあればこのポイントに立てますが
余りに人の出入りが多くなるとJacuzzi Suite Villaの迷惑なので
立ち入り禁止になってしまうかも知れないので
撮影したい方は内緒でこそっと入って下さい(^^;)。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!



プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!