fc2ブログ
 全1ページ
このページのリスト
2018.11.30  
  Mountain Resort Beach & Sandbar View @ Koh Lipe Thai
2018.11.29  
   Sea View from Mountain Resort , Deluxe Garden #16 @ Koh Lipe Thai
2018.11.28  
  Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai
2018.11.27  
  Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai
2018.11.26  
  Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai
2018.11.25  
  Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai
2018.11.24  
  Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai
2018.11.23  
  Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai
2018.11.22  
  Sunrise View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai
2018.11.21  
  Sunset View from Mountain Resort Sandbar @ Koh Lipe Thai
2018.11.20  
  Koh Adang Ao Rua Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.19  
  Koh Rawi Sai Khao Beach & Koh Yang Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.18  
   Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai d,e,f.g
2018.11.17  
  Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.16  
  Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.15  
  Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.14  
  Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.13  
  Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.12  
  Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.11  
  Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.10  
  Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.09  
  Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.08  
  Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.07  
  Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.06  
  Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.05  
  Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.04  
  Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.03  
  Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.02  
  Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai
2018.11.01  
  Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2018.11.30     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Mountain Resort Beach & Sandbar View @ Koh Lipe Thai

Mountain Resort Beach & Sandbar View @ Koh Lipe Thai


砂州の景色はmountain Resortのレストランやパブリックテラスから見下ろすのが一番ですが
ビーチレベルからだって美しいものは美しいです。
部屋で海を眺めながらのんびりしていましたが
見ているだけでは飽き足らずビーチに下りてみることにしました。
時間は午後3時、写真的にはラストチャンスです。
ラストチャンス??
青い海&白い砂浜を撮影したいなら午後3時頃までが理想です。
午後4時を過ぎると太陽が西に傾き始め陰がだんだん長く大きくなってきます。
海の青さもビーチの白さも気にしなければ構いませんが
陽射しが斜めになると青い海は青さや透明感が損なわれ
砂浜は陰影が出来き白さが損なわれきます。


6_2018113003502048b.jpg


Sandbar View fromMountain Resort Public terrace @ Koh Lipe Thai

パブリックテラスから見下ろした砂州の先端。


7_2018113003502327e.jpg

8_201811300350280d1.jpg

9_201811300350250cc.jpg


↑ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

レセプション&レストラン棟への階段下から望んだ砂州です。
午前中は透明度が悪く白濁していましたが
午後になったらだいぶ透明感が出てきました。

午後3時を回るとビーチで遊ぶゲストはだいぶ減ってきます。
ハイシーズンでリペ島随一のビューポイントでありながらもこの静けさ。
だいぶ人気が出てきたとはいえ、タイの中ではまだまだ穴場のリゾート島です。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
スポンサーサイト



2018.11.29     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

    Sea View from Mountain Resort , Deluxe Garden #16 @ Koh Lipe Thai

Sea View from Mountain Resort , Deluxe Garden #16 @ Koh Lipe Thai


今日は私が定宿としているMountain Resortの私の部屋からの景色を紹介しましょう。
Mountain Resortにはビーチの降りる階段が
レストラン棟の階段とAndaman Resort側の階段の2つがあります。
私が滞在したDeluxe Garden #16はAndaman Resort側の階段の降り口にあります。
一番安価なカテゴリーであるDeluxe Gardenの中で一番海側にある部屋です


1_20181129034926e06.jpg


↑  Sea View from Mountain Resort , Deluxe Garden #16

右側が今年滞在していた1戸建Deluxe Garden の#16 号で
部屋の前にレストラン棟への通路とビーチに降りる階段があります。


2_201811290349206bf.jpg


↑  Sea View from Mountain Resort , Deluxe Garden #16

広めのベランダにはロングベンチとハンモック、テーブルセットがあり
木々の間からは海や砂州を見下ろすことができます。

3_20181129034925b05.jpg


↑  Sea View from Mountain Resort , Deluxe Garden #16

部屋の中からも海やビーチが見下ろせます。
Deluxe GardenはMountainResortで一番安いカテゴリーの部屋で
この#16 号はカテゴリー上はガーデンビューですが
ご覧のように海が良く見えます。(他の部屋は部屋ごとに違います)
他のリゾートならSea Viewのカテゴリーなので断然お得です(^^♪。


4_20181129034924441.jpg


↑  Sea View from Mountain Resort , Deluxe Garden #16

バスルームはセミオープンタイプでこちらからも海が見えます。


5_20181129034927c83.jpg



↑  Sea View from Mountain Resort , Deluxe Garden #16

バスルームから見下ろす隣りの空き地は
4年前から建設を中断したままの『The Point』です。
『The Point』はPattaya BeachやSunrise Beachに2軒営業してる
Mali Resortの姉妹リゾートになる予定でしたが
土地問題なのか、一部の土台ができて以来工事が中断したままです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.28     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai abcd


砂州の内側の海に黒い線が見えていて
写真的には目障りです。
でもこの辺りには港が無いので砂州の内側を港代わりに利用する際、
ボートが流されないよう繋ぎ止める係留ロープなんです。


a_20181128042952b92.jpg


↓ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

他所から来た観光客はレストランに入らないと砂州の絶景は見えにくいので
レストラン棟隣りのパブリックテラスならタダで砂州が見下ろせます。
レストランだって飲み物だけでもOKですが
他所のゲストには気軽に利用しずらいのかも。
私なんぞ飲み物を注文しなくても平気で撮影していますが(笑)。
ま、これは常連客だからできる図々しさだと思います(^_^;)。


b_20181128042956b63.jpg


↓ Sandbar View from Mountain Resort @ Koh Lipe Thai

パブリックテラスから望む砂州の風景です。
右手前方の木が生長し過ぎて砂州の視界を狭めているので
少し枝を剪定して欲しいと思います。
その辺の気配りの無さがタイらしいズボラさかも(^_^;)。


c_2018112804295920b.jpg

d_2018112804300083a.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.27     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai


空が雲一つ無い青空という時はけっこう風が強い場合が多いです。
風が強いと波が立ちやすくなり
波が立つとラグーンや浅瀬は海底の砂が巻き上げられるので
海水が白濁し海色がミルキーブルーに見えます。
見ているだけならキレイですがこんな時はスノーケリングには向かないので
高台側から確認してから準備した方が無難です。


5-_20181127044457207.jpg


いくら絶景でも、撮影位置を変えても
大きな動きがないのでどうしても似たような写真になりますが
ロングテールボートの出入りがあると
位置の違いが分かりやすいので撮影には願ったりです。


6_20181127044501e2f.jpg

7_201811270445031e3.jpg


8_20181127044503b92.jpg


↑ 昼食はタイ料理の定番カオパットガイ(タイ風鶏肉入り炒飯)ですが
カレー味にしてもらいました。
多少のアレンジなら可能な限り無料で応えてくれます。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾートへ
いいね!

2018.11.26     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai

Sandbar View from Mountain Resort Restaurant @ Koh Lipe Thai


12:50、Pattaya Beachをぶらぶらして再び定宿のMountain Resortに戻ってきました。
ぶらぶらしてお腹も空いたので砂州を見下ろせる絶景レストランで昼食にします。
午後、レストランのテラス席は日蔭になるので美しい砂州を眺めながら食事をしたり
飲み物でのんびりまったりするのに最適です。


1_201811260419418b9.jpg

2_20181126041945355.jpg


砂州の内側はいつものように波穏やかですが
外洋をよ~く見ると白波が立っています。(この写真サイズでは見えませんが・・・)
ここから白波が立っているように見える場合はけっこう波が荒いので
Koh Adangの北東海岸やKoh Lek方面へのIsland Hoppingには行けません。
行けるかどうかは波を確認してから予約した方がいいと思います。


3_201811260419478cd.jpg

4_2018112604194722b.jpg

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.25     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai


子供の頃からこんな美しいビーチで遊べるなんて羨ましい(^^ゞ。
私なんぞ常磐ハワイアンセンター(現・スパリゾート・ハワイアンズ)で遊べたのが最高の思い出でした(^_^;)。
それだって私の田舎じゃ恵まれていた方かも。
三つ子の魂なんとかで、それが今のリペ島好きへとつながっていくわけですから
子供の頃の体験て大事ですよね(^^♪。
でもこんなキレイな海が子供達の基準になってしまったら
普通の海ではもう遊べなくなるかも(^^);。


e-.jpg

f_201811250339386f8.jpg

h_201811250339393b2.jpg

i_201811250339382f4.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾートへ
いいね!

2018.11.24     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai abcd


↓ Bundhaya Villa前のビーチです。
なんと今年からVllaとBeachの間に無粋な防波ブロックが設置されていました。
雨季は南西モンスーンの影響でPattaya Beachの波が高くなるのは事実ですが
あまりにも不自然で,美しかった景色が台無しです(ーー;)。
それならそれでVilla側の砂をもっと多く盛りブロックを隠して欲しかったです。
ま、泊まってもいない私が言うのもオコガマシイですが・・・(^^);。


a-.jpg

b_20181124035608a54.jpg


↓ 昨年までは棒は防波ブロックを気にせず撮影できましたが
今年は防波ブロックが画角に入らないよう気を使わなければなりません。
これも地球温暖化による悪影響の一つかも。


c_20181124035611a30.jpg

d_20181124035610d81.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾートへ
いいね!

2018.11.23     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai

Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai


滞在も後半になってくると、することもなく朝からビールを飲み
部屋から海を眺めまったりしていましたが
天気がいいのに部屋にいるのが勿体無くなり
11:30頃、目的があるわけでも無くパタヤビーチをブラブラしてみました。


5_201811230345189df.jpg


↑ Pattaya Beach , Art Beach Club @ Koh Lipe Thai   

昨年新規オープンしたArt Beach Clubの上空は夜の怪しげな照明と打って変わって
雲一つ無い爽やかな青空です。


6_20181123034520ea1.jpg


↑ Pattaya Beach @ Koh Lipe Thai

パタヤビーチは西端のPattaya 2 Resortから東端のタイ王国海軍キャンプまで
緩やかな弧を描くように約1.1Kmあります。
リペ島にある主な3つのビーチ
Sunrise Beach, Pattaya Beach, Sunset Beachの中で
長さはSunrise Beachに次いで2番目の長さですが
ホテルやレストランがびっしり連なるリペ島で一番賑やかなビーチです。


7_201811230345251ec.jpg


↑ Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai

Art Beach ClubとWalking Streetの間に昨年新規オープンした
日本料理専門店『Sugoi Teppan Yaki』(凄い鉄板焼き)。
昼間はクローズして夕方からの営業です。
昼間は店前がタイガーラインの仮設のチェックインカウターがオープンします。
Nok Airの旗が目印です。


8_20181123034523785.jpg


↑ Pattaya Beach Walking & Watching @ Koh Lipe Thai

リペ島はアクセスが不便ちゃ~不便だけれど
モルディブだって直行便があった頃でさえ11時間もかかり
リゾート島までは1泊~1時間ほどかかったことを思えば

クラビルートの場合、羽田→バンコク(7時間)、バンコク→クラビ(1時間20分)
クラビ→ハトヤオ(2時間)、ハトヤオ→リペ島(2時間30分)
合計12時間50分(乗り換え時間は含まず)だから
そんなに大差ないかもね。
それより何よりリペ島の必要経費はモルディブの半値近いんだから
だんぜんお得なリゾートだと思います。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.22     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Sunrise View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

Sunrise View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai


昨日の日中は今回2度目のIsland Hoppingで美ビーチ巡りを堪能しました。
今日からはいつもと同じようにリペ島での様子をご紹介していきます。


1_20181122013247f30.jpg

↑ Koh Lipe Map 2018


2_201811220132446ae.jpg


↑ Sunrise View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

朝はいつものように日の出観賞方々早朝散歩です。
私の定宿Mountain Resortはごく一部の部屋以外水平線のサンライズは見えないので
徒歩5分ほどのSunrise Beachに赴きます。
長さ1.3kmもあるSunrise Beachならどこからでもサンライズを見ることができます。
写真の小島はAndaman Resort前にある無人島のKoh Kraです。


3_2018112201324817e.jpg


↑ Sunrise View from Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

朝日はマレーシアのランカウイ島辺りから登ってきます。
今回はロングテールボートの舳先に朝日を乗っけてみました。


4_20181122013252066.jpg


↑ Coral of Sunrise Beach @ Koh Lipe Thai

大潮の前後には干満が大きくなり
引き潮どきには浅瀬の珊瑚が海面に顔を出してきます。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾートへ
いいね!

2018.11.21     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Sunset View from Mountain Resort Sandbar @ Koh Lipe Thai

Sunset View from Mountain Resort Sandbar @ Koh Lipe Thai


私が定宿にしているMountain Resortの前にあるSandbar(砂州)は絶好のSunset Viewspot。
でもこの日は水平線に雲が多く残念ながら絵に描いたような夕日にはなりませんでした。
仕方なしに人間ウォッチングをしていたらカップルが海の中でラブラブ状態。
やがて熱い抱擁&Kiss&Kiss&Kiss,Kiss,Kiss・・・・・
しそうな予感はしていましたが・・・・
でも、撮影している砂州側には鈴なりの夕日観賞客が見ています。
愛は盲目?、見られるとなおさら燃え上がる?
ま、お好きにどうぞ(^^);。


src_53609984.jpg

src_53609985.jpg

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾートへ
いいね!

2018.11.20     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Adang Ao Rua Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Adang Ao Rua Beach @ Mu Koh Lipe Thai


今回のIsland Hopping最後の訪問ビーチはKoh AdangのAo Rua Beachです。
このビーチは長さ850mもある長~いビーチですが
ふかふかの純白砂ビーチと言う訳でもないし、景色も単調なので
自称ビーチフェチの私の好みとは言いがたいのですが
リペ島周辺ではここでしか見られない特異な景色が最大の特徴です。


5_20181120034923152.jpg


Koh Adang Ao Rua Beach @ Mu Koh Lipe Thai

海側から見たビーチはごく普通の美しい白砂ビーチです。


6_20181120034928aaa.jpg


↑ Koh Adang Ao Rua Beach @ Mu Koh Lipe Thai

大きな川がないリペ諸島ですが、このKoh Adang Ao Rua Beachには
川らしい川が海に流れ出しています。


7_20181120034928666.jpg


↑ Lagoon View of Koh Adang Ao Rua Beach @ Mu Koh Lipe Thai

澄み切った川を山側に少し遡ると、なんとそこには沼と湿地が広がっています。
リペ諸島で沼や湿地はここ以外では見たことがありません。
タイ本土の沿岸でマングローブの生い茂る汽水の湿地は珍しくありませんが
離島の小島には川そのものが無いので汽水の湿地はかなり貴重です。


8_20181120034933962.jpg


↑ Lagoon View of Koh Adang Ao Rua Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Lagoon(汽水の沼)周辺はマングローブのジャングルになっています。
マングローブとは熱帯や亜熱帯の汽水域(塩分のまじった湖沼や湾)に自生する
オヒルギやメヒルギなどの樹木の総称で1種類の固有名ではありません。
リペ諸島にはタイ有数の美しい白砂ビーチは数え切れないくらいあり
フォトジェニックなスポットに事欠きませんが
Koh Adang Ao Rua BeachのLagoonは特異なビューポイントです。


src_53601034.jpg


↑ Island Hopping Map (※Google Earthに加筆) 


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.19     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Sai Khao Beach & Koh Yang Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Sai Khao Beach & Koh Yang Beach @ Mu Koh Lipe Thai 1 34


Koh Rawi のAo Kuli Beachで遅めのランチを取ったあとは
Koh Adang の Ao Rua Beachに向かいました。
その前に今回は立ち寄らなかったKoh RawiのSai khao BeachとKoh Yang Beach
ちょこっと紹介しましょう。


1_20181119035954db6.jpg


↑ Koh Rawi Sai Khao Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi のSai Khao Beachは混載アイランドホッピングツアーのボートが
ほぼ100%立ち寄るビーチです。
レンジャーステーション公営のキャンプサイトがあり、
週末などは混雑するので私的にはあまり好きなビーチではありません。
では何故、混載ツアーボートがほとんど上陸するのでしょう?
それは公衆トイレがあるからです。
リペ諸島には大小たくさんの島々がありますが
公衆トイレがあるのはKoh AdangMain BeachとこのKoh Rawi のSai Khao Beachだけ。
乗船客が全員男子ならトイレが無くても海の中で何とかなると思いますが
女性には厳しいのでトイレのあるビーチに必ず上陸するわけです。


2_201811190359549d1.jpg

3_201811190400015cd.jpg


↑ Koh Yang Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi のSai Khao Beachの目の前にはKoh Yangと言う小さな無人島があり
混載ツアーは上陸しない美しいビーチがあります。
でも現在は貸し切りボートも上陸できなくなりました。
ある船頭に理由を聞いたら、貴重なワシ(シロハラウミワシorシロガシラトビ)が営巣するので
野鳥&自然保護のため上陸禁止にしたそうです。
この写真は4年前に上陸したとき撮影したので今となっては貴重な写真になっていましいました。


4_2018111903595380f.jpg


↑ White-billed Sea Eagle , Sandbar @ Koh Lipe Thai

シロハラウミワシはインド、スリランカ、東南アジア、フィリピン、ニューギニア島、ビスマルク諸島、
オーストラリア、タスマニア島にかけて広く分布しています。
食性は動物食で、魚類やウミヘビ、ウサギやオオコウモリなどの哺乳類、水鳥などを捕らえて食べます。
樹上や崖の上から待ち伏せし、水面近くに現れたところを捕らえます。
水辺に近いところを好み、海岸近くや海上の小島、河口付近などで見られます。
森林地帯より、開けた田園地帯や水辺などに飛来することが多く
背面は黒く、頭部から下面にかけては白色、クチバシは白みがかった黒色で、
脚は黄色です。
翼は濃い灰色で、翼を広げた幅(翼開長)は2m近くなり、
リペ島やランカウイ島では最大級の猛禽類です。

繁殖期は崖の上や大きな木の上などに枯れ枝を用いた巣を作り、巣はときに直径1.5mにもなる巨大なものです。
平均して2個の卵を産むそうです。
Koh Yangが上陸禁止になったのはおそらくこのシロハラウミワシの営巣地になっているからではないかと思います。
※船頭から聞いた話なのでシロガシラトビかも知れません。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾートへ
いいね!

2018.11.18     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

    Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai d,e,f.g

Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai d,e,f.g


1艘とは言え、このビーチで先客がいたのは初めてかも。
リペ諸島のビーチは混載ツアーが上陸しないビーチは
ハイシーズンでも殆どのビーチが貸し切り状態です。
この静けさがリペ諸島がタイ最後の楽園たる所以の一つです。
弧を描くような長さ300mのビーチ東端には
花崗岩の巨石がゴロゴロしています。
同じタイのシュミラン諸島やタオ島のビーチに似た雰囲気です。


f_20181118030609a1d.jpg

g_20181118030614dfc.jpg

e_20181118030616993.jpg

d_201811180306144ac.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.17     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai


Koh Rawi (ラウイ島)のAo Kuli Beachに上陸しました。
このビーチにも先客ボートが1隻上陸していました。
でも弧を描くようなビーチは長さ300mもあるので
1隻2隻上陸しても混雑間は全くありません。
以前は殆ど独占状態でしたが近年は僅かながら上陸する人が増えてきました。


8_2018111704443770b.jpg

a_201811170444388ab.jpg


↓ ビーチの波打ち際があちあこちで黒ずんでいます。 
知らない人は汚ね~と思うかも知れません。
これは鰯の稚魚の群れで専門用語ではイワシ玉と呼ばれています。


b_20181117044442378.jpg


↓ 水中を撮ると小魚(鰯の幼魚)がたくさん泳いでいるのが分かります。
海の上から見ると黒ずんでいてイマイチですが
水中の方がキラキラ輝いてキレイに見えます。


c_20181117044444e6f.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾートへ
いいね!

2018.11.16     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai


次の目的地、Ao Kuli Beachが見えてきました。
Ao Kuliはけっこう大きな蹄形の湾で
湾の入り口は珊瑚礁が広がっていますが
ビーチに近いほうは広大なラグーンになっています。
海底は砂地のラグーンなので海色がライトブルーでキレイな湾です。
砂地の浅瀬が広がっているのでスノーケリング向きではありませんが
小さなお子さんでも安心して遊べます。


5_2018111603531629b.jpg

6_201811160353194ca.jpg

7_20181116035321e45.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.15     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Ao Kuli Beach @ Mu Koh Lipe Thai 1,2,3,4


Koh RawiのTok Beachを満喫しましたが朝食後は何も食べていないので
さすがにお腹が空きました。
でも猿が出るビーチで食事は禁物です。
そこで同じKoh RawiのAo Kuli Beachで遅めの昼食を取ることにしました。
このAo Kuli Beachも毎年訪れていますが今まで猿が出たことはありません。


1_20181115031255581.jpg


↑  Koh Rawi & Koh Adang Island Hopping Map (※Google Mapに加筆) 


2_2018111503130567f.jpg

3_2018111503130000e.jpg


↑ Koh Rawi South Coast @ Mu Koh Lipe Thai   

Tok Beachからラウイ島の南岸に沿って東に向かっています。
ラウイ島の南沿岸はずっとこんな美しい海色が続いて
大小様々なビーチがあります。
そのビーチのほとんどは混載ツアーボートは上陸しないのでみな静かです。


4_20181115031306d8b.jpg


↑ Koh Rawi South Coast @ Mu Koh Lipe Thai   

同じラウイ島南岸のビーチでもなぜかビーチによって砂質も砂色も違います。
多くは白砂ビーチですがベージュや黄っぽいビーチもあります。
よく吟味しながらお気に入りのビーチを見つけるのも楽しみです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.14     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai


初老夫婦のボート近くで猿(カニクイザル)を発見!
昨年も出会った猿かも知れません。
Koh Rawiにも毎年(8年連続)で来ていますが
猿を見たのはこのTok Beachで初めてでした。
それまでKoh Rawiに猿が生息している情報は全く無かった(知らなかった?)ので
びっくりぽんでした(@ @)!
対岸はKoh TongのMonkey Beachなので流されてきたのかも知れません。


p.jpg


↓ なんか嫌な視線を感じます・・・・


o.jpg


↓ あちゃ~!案の定しでかしました(ーー;)
先客の白人カップルが海でのんびりしている隙に
持参したカットフルーツのパックごと盗んでマンゴーを食べ始めました。


q.jpg


↓ これ以上盗まれたらお気の毒なので
白人カップルに盗人猿に気をつけるようにお伝えしました。
ご夫妻はこのビーチに猿がいるとは知らなかったようで
えっ!ほんとなの?と森の中を覗いています。
『やだ~、パパはすぐそこに猿がいるわよ!』
『あれま、ほんとだ』
フルーツは残念でしたがサンドイッチは盗まれなくて良かった(^^);。
私は猿の出没するビーチに食べ物はもちろん何も置かないようにしています。
油断もすきもありません(ーー;)。
皆さんもご注意あれ。


r.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.13     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai


リペ諸島はリゾート施設のたくさんあるリペ島以外は確かに秘境だと思いますが
無人島も明るく美しいビーチなのであまり秘境感や孤島感を全く感じさせません。

只今の時間は昼12:30分。
こんな美しい海を前にして昼食にしたら最高だと思うでしょう?
でもこのビーチには猿が出るのでのんびり昼食などとっていられません。
猿はまさに然る者で油断していると食べ物をかっさらわれ兼ねません。
私はTok Beachは写真を撮るだけです。
まさか後でその悲劇を目撃することになろうとは
この時点では誰も知る由もありませんでした。


k_20181113030842a16.jpg

l_20181113030840ab5.jpg

m_20181113030840828.jpg

n.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.12     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai


無人島のビーチなのに信じられないくらいゴミがありません。
自然豊かな離島のビーチなら当然でしょ、と思うかもしれませんが
実際は無人島のビーチの方が漂着ゴミが多いんです。
観光客の多いビーチなら隣接したホテルや店などが掃除しますが
無人島ビーチは掃除する人がいないので
漂着ゴミが大波や海流で流されない限りビーチに打ち上げられたままになるんです。
前に紹介したAo Chao BeachやこのTok Beachはビーチ幅が狭いお陰で
ゴミが打ち上げられも大波がくれば他に流されていくのでキレイになりやすいです。
でもキレイなTok Beachでも森の内側にはゴミが植物に引っかかり海に返りにくいので
正直キレイとは言い切れません。
今、廃プラスチックが環境問題になっていますが
無人島になるほどその影響は甚大です。
世界中の海はつながっているのでけして他人事ではない問題です。


f_2018111203474124c.jpg

g_201811120347411e8.jpg

h_20181112034741e13.jpg

i_20181112034744dbf.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.11     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai d,b.c,e


今回は珍しく先客1組がいましたが、
貸し切りボートで行くようなビーチはどこもほぼ貸し切り状態です。
この数年、いくらリペ島が人気急上昇と言っても
それはリゾートのあるリペ島のごく一部だけで
周辺の島々はハイシーズンでもどこもこんなもんです。
ただ、混載ツアーは多人数な上に上陸する島&ビーチが
どの催行会社もなぜか横並び。
混雑が好きならともかく静けさや自由度を求めるなら
断然貸し切りボートがお薦めです。


d_20181111040540723.jpg

b_20181111040543475.jpg

c_20181111040547b4f.jpg

e_201811110405452e8.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.10     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai 7,8,9,9,a


Tok Beachに上陸しました。
Tok Beachは南向きなので日中は海に対してまともに正対すると逆光になるので
少し斜に撮るのがポイントです。
ビーチの長さは250m、幅広ビーチではありませんが
木陰も多いし空も海色も透明度も申し分ないビーチです。


7_201811100400408aa.jpg

8_2018111004004690f.jpg

9_2018111004004894e.jpg

a_2018111004004530b.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.09     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai 4


Tok Beachが目の前に近づいてきました。
あれれ、いつもは誰もいないのですが珍しく先客1艘が見えます。
でも、Tok Beachは長さ250mほどあるので
一組二組いたとしても窮屈感などまったく感じないはずです。
幅広ビーチではありませんが
ビーチと浅瀬と珊瑚礁のバランスが良く美しいビーチです。


4_20181109030837e7a.jpg

5_201811090308371c1.jpg

6_20181109030838aca.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.08     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2015 

   Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai


今回からは前回まで紹介したKoh Tong Bai のAo Chao Beachの対岸に当たる
Koh RawiのRawi Tok Bechをご覧いただきます。
このビーチの特徴は・・・・
う~ん、正直言ってあまり無いかな(^^);
ビーチも海もとてもキレイなのですがシンボリックな奇岩もなければ
ビーチを見下ろせるような岩場も無いので写真的には単調かも。
今で言うところのインスタ映えはあまりしないかな・・・・。
本当はこういう場所でこそ感動的な写真を撮れるのが腕の見せ所なんですが
平々凡々な腕だと実力が如実に現れます(-"-)。
でも、そこはリぺ諸島のビーチなので
そんじゅそこらのタイの他のリゾートビーチとは比較にならないくらいキレイですよ。


0_20181108040236328.jpg


↑ Koh Rawi Island Hopping Map (※Google Mapに加筆)


1_20181108040241a64.jpg


↑ Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai   

Tok Beachに向かっているところです。
目の前の島なので近そうですが、それでも10分くらいはかかります。


2_20181108040245fcc.jpg

3_201811080402427b9.jpg


↑ Koh Rawi Tok Beach @ Mu Koh Lipe Thai   

Tok Beachが大分近づいてきました。
Koh Rawiに限らずですがリペ島周辺のどの島も沿岸の浅瀬も
エメラルドブルーやエメラルグリーンをしていてとてもキレイです。
海底に珊瑚が多いと黒っぽく見え
海底が白い砂地だとライトブルーに見えます。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.07     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai 4,5,6


Ao Chao Beachの美しさは十分お分かり頂けたと思いますが
美しいのはAo Chao Beachだけではありません。
他にもまだまだ美ビーチがあるので名残り惜しいですが
Ao Chao Beach&Koh Tongはお別れです。
次はAo Chao Beachの沖合いに見えているKoh Rawiに向かいます。。
Koh Rawiはリペ諸島ではKoh Adangの次に大きな島です。
レンジャーステーション2ヶ所と公営のキャンプサイトがあるだけで
無人島です。


4_20181107031709bde.jpg

5_20181107031714460.jpg

6_201811070317166bd.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.06     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai


ところで写真とはあまり関係ないのですが
Koh LipeとMu Koh Lipeはどう違うのでしょう?
Koh Lipeは日本語ならリペ島と訳し
Mu Koh Lipeならリペ諸島と訳します。
本来なら周辺の島々で一番大きなアダン島の名を冠した
Mu Koh Adang (アダン諸島)ですが、
アダン諸島では一般的にあまり認知されないので
一番名前が知れ渡っているMu Koh Lipeとしています。
また、そのくくりとは別にタイ本土に近い大きなタルタオ島を冠した
Mu Koh Tarutaoと言う場合もあります。


1_2018110603402240f.jpg

2_20181106034026a76.jpg

3_2018110603402949d.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.05     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai


ふだん風景を撮るときは他人の顔がなるべく写らないよう配慮します。
SNSなどの広がりと共に個人の著作権やプライバシーなどが問題になり
以前のように無神経にNet上で公開は出来なくなりました。
Ao Chao Beachはビーチの風景だけでも十分美しいですが
そこに乙女がいればよりフォトジェニックです(^^♪。
プライバシーの問題はありますが、このくらいなら許容範囲でしょうかね(^^);。


e_20181105031230b08.jpg

f_20181105031232fd9.jpg

g_20181105031232b1b.jpg

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.04     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai


今回で8年連続のリペ島です。
その他にもクラダン島やクラビ4島やホン諸島などへも行きました。
それぞれの魅力はあるけれど
リペ島周辺のこんな美しいビーチを知ってしまうと
もう他のB級ビーチでは満足できなくなってしまいます。
このビーチをご覧いただけば
8年も連続して通う理由の一端がお分かりいただけるかと思います。


a_20181104040922996.jpg

b_20181104040926e4c.jpg

c_201811040409283e3.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.03     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai


いつになく訪問者が多いAo Chao Beachですが
猿達に私以外なぜか気付いていないようです。
餌にありつけない猿はなにやら不満顔(ーー;)。
え~い、こうなったらわざとらしく皆の前を猛ダッシュしてしまえと
思ったかどうかは分かりませんが猿が活発に動き回り始めました。
それにしてもこんな美しいビーチを根城にしているなんて
世界でもっとも贅沢な猿達かも(^^ゞ。


7_20181103032317a0b.jpg

8_20181103032320f96.jpg

9_201811030323239e7.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.02     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai


なんとこんな狭いビーチに3隻目の貸し切りボートがやってきました。
呼び水がさらなる呼び水になっているのかも。
タイの小型ボートの殆どが形も大きさもほぼ同じです。
このように何隻も並ぶと自分が乗ってきたボートが分からなくるので
ボートの側面に書かれている登録数字を覚えておいた方が賢明です。


4_20181102040723685.jpg

5_20181102040726dc3.jpg

6_201811020407276c4.jpg

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2018.11.01     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2018 

   Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Tong Ao Chao Beach @ Mu Koh Lipe Thai


限りなく澄み切った美しい海でアーティスティックスイミング(シンクロ)の撮影をしていました。
なかなかお上手な背面飛びです。
でも・・・
今、世界中でSNSやインスタに他の人とは違う写真を投稿し、
『いいね』狙いをする人が後を絶ちません。
しかし、そのよなウケ狙いの危険な撮影をすることによって事故が多発しているので
世界各国ではそのよな危険な撮影をしないよう呼びかけていますが
どうにも暖簾に腕押し、馬の耳に念仏状態(ーー;)。
もし、人が容易に近づけない場所や病院などがない地域で重大な事故が起きれば
本人はもとより多くの人に迷惑をかけてしまいます。
『いいね』が欲しい気持ちはわかりますが、余りにも身勝手で危険な行動は厳に慎みたいものですね。


1_20181101041310606.jpg

2_201811010413142d4.jpg

3_20181101041315933.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!



プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!