fc2ブログ
タグ 《Fish》   全2ページ
にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
いいね!

2020.07.29     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Tropical fish Waching , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

Tropical fish Waching , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai


5_202007281823458d4.jpg


↑ Tropical fish Waching , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

金色の小魚はキンセンイシモチの幼魚。


6_20200728182347f07.jpg


↑ Tropical fish Waching , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

イロブダイの他オヤビッチャやビオラリボンススメダイ、キンセンイシモチなど
幼魚が群れています。


7_20200728182348650.jpg


↑ False Clown Anemone Fish , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

一般的にカクレクマノミを『ニモ』と呼んでいますが、
『ニモ』はご存知ディズニー映画『ファインディング・ニモ』の主人公として一躍有名になり、
写真のカクレクマノミが主人公とされています。
でも実はニモの舞台であるオーストラリアのグレートバリアリーフには
カクレクマノミは生息していません。
オーストラリアに住んでいるのは良く似た「イースタン・クラウン・アネモネフィッシュ」です。


8_20200728182349469.jpg


↑ Suknk Anemone Fish , Koh Lek @ Mu Koh Lipe Thai

こちらはアンダマン海の固有種『スカンクアネモネフィッシュ』(体長8cm)。
セジロクマノミとそっくりですが、スカンクの方が背中の白いラインが細く唇手前まです。
臆病なので共生するイソギンチャクからあまり離れません。
インド洋、アンダマン海~ジャワ島辺りの固有種ですがモルディブでは
見たことがありません。
スカンクは体の白いラインが由来だそうですが、
何もオナラの臭いスカンクに例えなくても
似た動物って思いつかなかったのかいな(-"-)。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

スポンサーサイト



2020.07.28     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Powderblue surgeonfish @ Mu Koh Lipe Thai

Powderblue surgeonfish @ Mu Koh Lipe Thai


1_20200727184728e52.jpg

2_20200727184729c35.jpg

3_20200727184731149.jpg


↑ Powderblue surgeonfish @ Mu Koh Lipe Thai

Koh Lek到着後にさっとビーチを散策した後は
目の前の海でスノーケリングをしました。
リペ諸島の魚影はそう濃くないのであまり期待はしていませんが
ニモ(カクレクマノミ)などは比較的簡単に見られるので
ビギナーならそれなりに楽しめると思います。

潜ってまず目に入ったのがパウダーブルーサージョンフィッシュです。
インド洋の固有種でモルディブでは大きな群れが見られるので人気があります。
タイのアンダマン海にも生息していますが群れはまだ見たことがありません。
リペ諸島では他にアダン島で見ましたがリペ島ではなぜか未見です。


4_202007271854338c2.jpg


↑ Powderblue surgeonfish @ Eriyadou Islad Maldives

モルディブのエリヤドではこんな大きな群れが見られます。
(2007/2/1撮影)


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.06     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai


a_20200405192908bf4.jpg

b_20200405192910c28.jpg

c_202004051934276a4.jpg


↑ False Clown Anemone Fish , Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

リペ島でのスノーケリングは正直魚影が濃いとは言えませんが
カクレクマノミやスカンクアネモネフィッシュは比較的簡単に見られます。


e_202004051929131fd.jpg


↑ Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

インド洋の固有種・コーラレバタフライフィッシュ(20cm)


f_202004051929147c0.jpg


↑ Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

アケボノチョウチョウウオの幼魚(7cm)
太平洋、インド洋で広く見られます。
成魚でも10cmと小型のチョウチョウウオです。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2020.04.05     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島2020 

   Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai


この日の午前中はAndaman ResortとKoh Kraの間の珊瑚礁で
スノーケリングをすることにしました。


1_20200404185405596.jpg


↑ Koh Lipe Sunrise Beach Map (2020年版) +Snorkeling Spot

※Google Earthに加筆

(注)サンライズビーチ全部が収まるように
南北を半回転させました。左が北、右が南。
Andaman ResortとKoh Kraの間は
ビーチから7,8m泳ぎだすと珊瑚礁が広がっています。
リペ島周辺はハマサンゴが多いのですが
この辺りの珊瑚礁は比較的珊瑚の種類が豊富です。


2_2020040418540613d.jpg


↑ False Clown Anemone Fish , Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

リペ島は正直魚影が濃いとは言えませんが
スノーケリングで人気のニモが簡単に見られるのが嬉しいです。

一般的にカクレクマノミを『ニモ』と呼んでいますが、
『ニモ』はご存知ディズニー映画『ファインディング・ニモ』の主人公として一躍有名になり、
写真のカクレクマノミが主人公とされています。
でも実はニモの舞台であるオーストラリアのグレートバリアリーフには
カクレクマノミは生息していません。
オーストラリアに住んでいるのは良く似た「イースタン・クラウン・アネモネフィッシュ」です。


3_20200404185407ee9.jpg


↑ False Clown Anemone Fish , Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

カクレクマノミの英名は「False Clown anemonefish」で
ニセ クラウン・アネモネフィッシュということになります。(体長8cm)
見た目は瓜二つですが、クラウンフィッシュは白い部分に黒い縁取りがありますが、
カクレクマノミにはありません。
ま、そんな細かいことには目を瞑り『ニモ』にしておきましょう(^^ゞ。


4_20200404185409486.jpg


↑ Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

こちらはアンダマン海の固有種『スカンクアネモネフィッシュ』(体長8cm)。
セジロクマノミとそっくりですが、スカンクの方が背中の白いラインが細く唇手前まです。
臆病なので共生するイソギンチャクからあまり離れません。
インド洋、アンダマン海~ジャワ島辺りの固有種ですがモルディブでは
見たことがありません。
スカンクは体色が由来だそうですが、スカンクってこんな色?
何もオナラの臭いスカンクに例えなくても
他に似た体色の動物って思いつかなかったのかいな(-"-)。


5_20200404185410e72.jpg


↑ Snorkeling at Sunrise Beach Coral Sea @ Koh Lipe Thai

黄色いペアはインド洋の固有種『アンダマンバタフライフィッシュ』
(体長14cm)。
太平洋で見られるスミツキトノサマダイのインド洋バージョン。
体側のグレーの墨模様が無い。
でも興奮したり夜になると墨模様が浮き上がってくるそうです。

手前も固有種の『インディアンレッドフィンバタフライフィッシュ』
ミスジチョウチョウウオのインド洋バージョンで
名前の通り尾びれが橙色です。(体長18cm)



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!

2019.03.25     カテゴリ:  極楽タイ・最後の楽園・リペ島・2019 

   Sunrise Beach View , Andaman Resort @ Koh Lipe Thai

Sunrise Beach View , Andaman Resort @ Koh Lipe Thai 


2列目のビーチフロントなら4130B(≒15000円)とさらにお得。
Agodaなどの早割を使えばもっと安くなると思います。
目の前にあるKoh Kraとビーチの間は絶好のスノーケリングスポットで
ニモ(カクレクマノミ)もたくさん生息しています。


4_201903250349279b2.jpg

5_20190325034930de3.jpg

6_201903250349316d9.jpg

7_20190325034934af1.jpg


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
いいね!





プロフィール

ryu

Author:ryu
ようこそ『Koh Lipe Club(リペ倶楽部)』へ。
タイのリペ島や南の海&島の写真中心ブログです。
つたない写真ですが
どうぞごゆっくりご覧下さい(^^♪。


最近のトラックバック
月別アーカイブ


ブログ内検索
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
 いいね!
にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
 いいね!